レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 茨城県立図書館 (2110017) | 管理番号 (Control number) | 茨城-2017-007 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2017/04/06 | 登録日時 (Registration date) | 2018年02月15日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2018年02月21日 09時47分 | ||
質問 (Question) | 笠間藩主で肖像画が残されているものはあるのか、あるようであれば所蔵先と掲載資料等を教えてほしい。また、笠間藩主ではないが、牧野成貞の肖像画が笠間稲荷神社に所蔵されているようであるが、これがカラーで記載された資料が存在するか教えてほしい。 | ||||||
回答 (Answer) | 牧野家当主の肖像としては,7代貞喜,12代貞直,13代貞寧について見つけることができましたが,いずれもモノクロです。なお,貞寧については,当館所蔵資料ではありませんので,現物での確認はしておりませんのでご了承ください。 また,成貞については肖像画が掲載されている資料を確認することができませんでした。 笠間稲荷神社に牧野成貞の肖像画があるというのは,「週刊江戸」29号からの情報でしょうか。あいにく当館には所蔵がありませんので,確認することができません。出典に笠間稲荷神社と記載があるのであれば,笠間稲荷神社にお問い合わせなさるのがよろしいかと思われます。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | (1) 東京大学史料編纂所 肖像情報データベース http://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/shipscontroller 《最終アクセス 2017/04/06》 キーワードを「牧野」で検索すると藩主については3件ヒット。 牧野貞寧 『磐城史料図版集成』 当館所蔵なし 所蔵者:牧野子爵家 http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000738586-00 『田村郡郷土史』 当館所蔵なし 所蔵者:記載なし http://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I001674727-00 7コマ目 牧野貞喜 『図説・笠間市史』p.106 《当館請求記号:イ202/カサ/》 所蔵者:西念寺 http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001958371-00 ※肖像画ではなく,牧野貞喜と推測される木像の写真です。 (2) 肖像画に関する辞典・索引類 → 記載なし ×『日本肖像大事典 下』 《当館請求記号 R281/773/3》 ×『歴史人物肖像索引 〔1〕』 《当館請求記号 R281.0/レキ/1》 ×『日本名家肖像事典』 《当館請求記号 R281/590/》 (3) 郷土関係図書 ×『牧野家史』(石倉 翠葉/著,笠間史談会) 《当館請求記号 L271/イシ/》 ×『新笠間市の歴史』 《当館請求記号 イ202/カサ/》 http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011206064-00 p.237 牧野貞喜と推測される木像の写真 所蔵者:西念寺 なお,牧野家以外の笠間藩主では,松平康重(p.163,所蔵者:京都・長安院),小笠原吉次(p.165,所蔵:犬山城),永井直勝(p.168,所蔵者:永井寺),浅野長直・浅野長重(p.215,花岳寺)の肖像(いずれもモノクロ)が掲載されています。 ○『かがやく笠間の先人たち』 《当館請求記号 R281/773/3》 http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I025461947-00 △牧野貞喜(p.36) 牧野貞喜と推測される木像の写真 所蔵者:西念寺 ×牧野貞幹(p.46) 肖像なし ○牧野貞直(p.68) 肖像(写真のようです) 所蔵者:牧野貞幸氏 ×『下総境の生活史 図説・境の歴史』 《当館請求記号 イ202/サカ/B》 http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I010533694-00 ×『総和町史 通史編近世』 《当館請求記号 イ202/ソウ/1-2》 http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007911590-00 牧野成貞は,関宿藩主のようですので,県内の関宿藩領域であった境と総和町について町史を確認しましたが,肖像画は掲載されていませんでした。 (4) 笠間稲荷所蔵文書についての解説 ×『常陸笠間牧野家牧野家中武藤家文書目録』 《当館請求記号 イ069.6/イレ-5/3》 http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001223813-00 家に関する文書,文書の伝来等が書かれている解説を確認しましたが,肖像画についての記載はありませんでした。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 【質問の出典・情報】「週刊江戸」29号『綱吉と側用人』(ディアゴスティーニジャパン、2010.8) | ||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 書誌的事項調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土,人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000230634 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |