レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 千葉県立中央図書館 (2120001) | 管理番号 (Control number) | 千県中参考-2016-14 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016/04/06 | 登録日時 (Registration date) | 2016年09月09日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2016年09月09日 09時25分 | |||||||
質問 (Question) | 結城藩の家老だった水野甚四郎(?-1869.5.18)という人物の子孫の名前がわかる資料を探している。 レファレンス協同データベースに「結城藩の分限帳にはどのようなものがありますか」という質問があり、その回答として「『結城市史 第2巻』(結城市史編さん委員会、結城市、1979)p83-p107には以下の3点が収録されている。「天保十一年(1840)結城藩諸士勤仕改帳」、「嘉永六年(1853)結城水野藩分限帳写」、「結城藩家中姓名帳」」とある。 上記の『結城市史 第2巻』は千葉県立中央図書館に所蔵されている。水野甚四郎の没年から上記3種類の分限帳に甚四郎及び彼の家族(息子など)について記載がないかと推測している。 また、上記以外でも甚四郎以降の水野家の子孫がわかる資料があれば知りたい。 | |||||||||||
回答 (Answer) | 【資料1】『結城市史 第2巻 近世史料編』 p83-107ではp83に「水野甚四郎」の名があるのみで 子孫と特定できる名は見つかりませんでしたが、【資料2】の資料に手がかりがあり、同書所収「戊辰藩情録」のうちp151に「甚四郎倅 水野 渡」との記述が見つかりました。 【資料2】『結城の郷土史』 「戊辰藩情録」意訳が収録されており、p537に「甚四郎倅 水野 渡」とありました。 【資料3】『結城市史 第5巻 近世通史編』 p964に【資料1】p151と同じ記述と、「甚四郎にかわって家族らが捕えられ、牢に入れられた」との記述がありますが、前後をざっと見る限り捕えられた家族の名は記載されていないようです。 他に、下の資料を調べましたが、子孫の名やその手がかりは見つかりませんでした。 【資料4】『三百藩家臣人名事典 3』 【資料5】『結城縣歴史原稿』 【資料6】『結城郡郷土大観』 (インターネット最終アクセス:2016年4月6日) | |||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 【資料1】指定の資料。子孫の名は見当たらず、掲載者同士の親族関係も不明。 【資料4】子孫の名は見当たらず。「明治二年正月十二日、叛逆首謀者の一人として新政府より「斬ニ擬シテソノ後ヲ絶ツベシ」の処置を受ける」とあり。 【資料7】『藩史大事典 第2巻 関東編』(回答には挙げなかった資料。)藩の基本史料・基本文献として「結城水野家文書」、【資料1】【資料3】を挙げていたので、所蔵している【資料1】【資料3】にあたる。 件名=”結城市-歴史”を含む(中間一致)の検索結果の資料と、千葉県関係資料の分類C241(茨城県)、NDC213.1、291.31辺りの資料をブラウジング、【資料2】【資料5】【資料6】にあたる。 | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | レファレンス協同データベース https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000053849 、 『幕末維新人名辞典』(宮崎十三八,安岡昭男編 新人物往来社 1992) p936に水野甚四郎の項目あり。 『日本家系・系図大事典』(奥富敬之著 東京堂出版 2008)p1024に結城藩藩主水野家の系図が記載されていましたが、家老の甚四郎は記載されていませんでした。 その他、複数の家系・系図事典、『国史大辞典』、『国書人名辞典』にあたりましたが、手がかりとなる情報はありませんでした。 | |||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土,人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 図書館 | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000196741 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |