レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 同志社大学 今出川図書館 (3310014) | 管理番号 (Control number) | 2017-077 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018年01月09日 | 登録日時 (Registration date) | 2018年02月12日 13時03分 | 更新日時 (Last update) | 2020年02月25日 11時28分 | |||||||
質問 (Question) | 『改造週報』(改造日報館, 1946年頃出版)を閲覧したい。 改造日報館の出版物『蔣主席の對日言論集 其の一』(改造日報館, [1946])内の広告ページに掲載があったもので、日本語の資料ではないかと思われる。 また、データベースWorldCatに下記の書誌がある。 『改造周報』 http://www.worldcat.org/oclc/965670088 [参照 2018-02-12] 「週」ではなく「周」であり、言語も「Chinese」であるが、これではないか。 オンラインで本文が閲覧できるデータベース「大成老旧期刊全文数拠庫」は、慶應義塾図書館と京都大学附属図書館が契約している。 このデータベースを閲覧できないか。 | |||||||||||
回答 (Answer) | 1.データベースでの閲覧 京都大学附属図書館に問い合わせましたところ、 「大成老旧刊全文数拠庫」は学外者でも利用可能なデータベースとのことですので、 本学図書館を通じて閲覧の申し込みをしていただくことができます。 ※WorldCatの書誌では言語が“Chinese”であったが、利用者が実際に閲覧すると日本語であり、探していた資料であったとのこと。 2.冊子での閲覧 CiNii Booksでは、 改造日報館『改造評論』に「改造週報を合併」とあります。 https://ci.nii.ac.jp/ncid/AA11291884 [参照 2018-01-09] 『改造評論』を所蔵している館は国内にございましたので、閲覧または複写のお申込みが可能です。 | |||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1.データベースでの閲覧 ・慶応義塾図書館では、データベース等の電子リソースは学外者の利用不可。 ・京都大学附属図書館に電話にて問い合わせ。 学外者の利用可否はデータベースにより異なるが、「大成老旧刊全文数拠庫」は利用可とのこと。 (FAXで所蔵調査・閲覧依頼を行って欲しいとのこと) 2.冊子での閲覧 CiNii Booksで「改造週報」を検索。 『改造評論』の注記に「改造週報を合併」とあり。 https://ci.nii.ac.jp/ncid/AA11291884 [参照 2018-01-09] | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 改造日報館の出版物『蔣主席の對日言論集 其の一』(改造日報館, [1946])内の広告ページには、「改造週報」について、「上海唯一の日文雑誌」「ニュースと各専門家の寄稿」「毎週一回発行」とある。 | |||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) |
| |||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵機関調査 | 内容種別 (Type of subject) | 逐次刊行物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 大学院生 | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000230408 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |