レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 愛知学院大学図書館情報センター (3310067) | 管理番号 (Control number) | 日進08S-45 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2009/04/14 | 登録日時 (Registration date) | 2009年04月09日 02時10分 | 更新日時 (Last update) | 2012年11月19日 12時22分 | |||||
質問 (Question) | 「SLAVIC TRANSLITERATION」と言われるロシア文字とローマ文字との対比表が見たい。 | |||||||||
回答 (Answer) | 下記資料を提供する。※( )内は当館請求記号 『新版 ロシアを知る事典』 川端香男里[ほか]監修 /平凡社/2004/(238/057) p.5に転写表あり 『岩波ロシア語辞典』和久利誓一[ほか]編/ 岩波書店/1996/(883/010) 見返し部分に転写表あり | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ロシア語辞典や、ロシアについての事典類に記載されていると考え、参考の書架を探す。 ロシア文字と日本語(ひらがな、ローマ字)の対比表は多くの資料にあるが、ローマ文字(ラテン文字)との対比表は少なかった。 | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 言葉 | 質問者区分 (Category of questioner) | 司書講習生 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000053703 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |