レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 牛久市立中央図書館 (2310059) | 管理番号 (Control number) | 牛久-1645 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2019/03/15 | 登録日時 (Registration date) | 2020年11月04日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2020年11月04日 00時30分 | |||||
質問 (Question) | 朝鮮人参を使ったお酒の作り方を知りたい。 | |||||||||
回答 (Answer) | 次の資料を紹介する。 ・『薬草・漢方薬 新版』(鈴木ヤヱ・松田智恵子/新星出版社/1995)…p240 ・『長生きのコツ 復刻版』(学研教育出版/2012.6)…p28 ・『四季の手作り果実酒』(大海淳/主婦と生活社/1998.4)…p74-76 ・『体にうれしい果実酒・野菜酒・薬用酒200』(福光佳奈子/秀和システム/2020.5)…p173 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1. フリーワードに「朝鮮人参」を入れて自館資料検索。レシピ本はなさそうだが、ヒット資料から、キーワード「薬草」や一般件名「薬用植物」の手がかりをつかむ。 2. 一般件名に「薬用植物」を入れて自館資料検索。請求記号「499.87」の資料が多数ヒットしたため、書架をブラウジングし、次の資料にあたる。 (1)『薬草・漢方薬 新版』(鈴木ヤヱ・松田智恵子/新星出版社/1995) …p240に「高麗人参酒」の作り方、効用、飲み方など記載あり。 3. フリーワードに「薬酒」を入れて、自館資料検索し、次の資料にあたる。 (2)『長生きのコツ 復刻版』(学研教育出版/2012.6) …p28に「薬用人参酒」の作り方、特徴、効能あり。 (3)『四季の手作り果実酒』(大海淳/主婦と生活社/1998.4) …p74に「朝鮮人参」「高麗人参」と通称される薬用ニンジンの和名は「オタネニンジン」との記述あり。 …p76に「オタネニンジン酒」の作り方、効能などの記載あり。 (4)『体にうれしい果実酒・野菜酒・薬用酒200』(福光佳奈子/秀和システム/2020.5) …p173に「高麗人参酒」の作り方、効能の記述あり。漬けた当日・1週間後・半年後の瓶の写真あり。 →(1)~(4)の資料を利用者へ提示。貸出して終了。 | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 言葉 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000289120 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |