レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 広島市立中央図書館 (2210016) | 管理番号 (Control number) | 中央-般-2018-0015 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018年4月8日 | 登録日時 (Registration date) | 2018年04月07日 10時45分 | 更新日時 (Last update) | 2019年11月04日 19時07分 | |||||
質問 (Question) | 木造船の製作過程についてわかりやすく説明してある本が見たい。特に浸水しない仕組みについて知りたい。 | |||||||||
回答 (Answer) | ①『和船Ⅰ』 石井 謙治/著 法政大学出版局 1995年 p135~「Ⅲ弁才船の技術」に、木造船(和船)の船材や造船技術について記載されていました。 p157~160耐航性(荒天でも航海ができる性質)、耐波性(船舶の激浪に耐えられる性質)を増大させるための技術について記載されていました。構造図や寸法表の掲載もありました。 ②『木造船』 中小企業庁/編 日刊工業新聞社 1954年 木造船の生産技術について、項目別に記載してあり、設計、寸法、性能、施工から検査まで網羅されていました。 p7 「4.安定性能 4.1復原力」に、船が浮かぶ仕組み、波などで傾斜したときに働く復原力について記載されていました。 p46「20.木材」に、木造船用材料の木材について、木材の適性や、乾燥方法、防腐処理などについて記載されていました。 p52~53「21.施工」に、木造船の部材の固着要領、接合要領について記載されていました。 ③『図説 和船史話』 石井 謙治/著 至誠堂 1983年 和船について、古代から時代を追って、様々な船体の構造が記載されていました。 ④『広島市における木造船の建造と民俗』川船編 広島市郷土資料館/編 広島市教育委員会 1986年 広島市の太田川でつくられた木造船について、建造過程や民俗的特色などが記載されていました。 p30~45「第2章船体の各名称および建造過程」に、船材や工具、建造過程が記載されていました。図、写真の掲載がありました。 ⑤『広島市における木造船の建造と民俗』海船編 広島市郷土資料館/編 広島市教育委員会 1994年 広島県の木造船の歴史、建造工程などが記載されていました。 p1~3「第1章木造船の歴史」の中で、縄文時代からの木造船の構造の発達について記述されていました。 p8~16「第2章木造船の建造工程」の中で、広島県の久賀町と元宇品町の造船所での木造船の建造工程についてまとめた表、木造船建造に使われた道具類等の写真の掲載がありました。 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | 自館所蔵資料を「木造船」のキーワードで検索したところ、以下の図書が見つかりました。 『木造船』 中小企業庁/編 日刊工業新聞社 1954年 『広島市における木造船の建造と民俗』川船編 広島市郷土資料館/編 広島市教育委員会 1986年 『広島市における木造船の建造と民俗』海船編 広島市郷土資料館/編 広島市教育委員会 1994年 レファレンス協同データベースを「木造船」で検索し、事例「日本の川船に使われる木材について調べたい。」を参考に、自館所蔵資料を探したところ、以下の図書が見つかりました。 『和船Ⅰ』 石井 謙治/著 法政大学出版局 1995年 『図説 和船史話』 石井 謙治/著 至誠堂 1983年 以下の資料では確認できませんでした。 『木と日本人』1材木-丸太と板 ゆのき ようこ/監修・文 理論社 『とやまの船と船大工』 氷見市立博物館/編集 氷見市立博物館 | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 言葉 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000234441 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |