レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 大阪市立中央図書館 (2210006) | 管理番号 (Control number) | 10-2D-200909-02 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2009/06/01 | 登録日時 (Registration date) | 2009年10月24日 02時10分 | 更新日時 (Last update) | 2011年04月08日 20時24分 | ||
質問 (Question) | “CAC 40”とは、何か? | ||||||
回答 (Answer) | 「カックよんじゅう」とよむ。“the CAC40 index”が正式名称。 旧パリ証券取引所(現ユーロネクスト・パリ)に上場する40社で構成する、フランスの代表的株価指数である。 CACは、旧証券取引所公認仲介業者組合(Compagnie des agents de change)の名からきている。 金融情報サイト「金融経済用語集」ではCAC40の構成銘柄(採用銘柄)一覧が掲載されているほか、 「投資インデックス・ハンドブック」 (金融財政事情研究会、2008)(p130-131)には、 ヨミはないが、フランスの代表的な株価指数であることに加え、指数計算の前提条件や 関連URLの紹介あり。 また、雑誌「週刊エコノミスト」に毎回連載されている「マーケット指標」に、世界主要株価Stockが掲載されている。 27地域のインデックス名があり、フランスCAC40も掲載されている。Yahoo!ファイナンスで紹介されていないものもあり。 「週刊エコノミスト」は、大阪市立図書館多機能OMLISで使用可能な「毎日Newsパック」からも閲覧可能。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | 1.当館の図書資料でアルファベット略語索引がある以下の2冊を確認 1) 「広辞苑第6版付録」p3-の「アルファベット略語」の項を見るが、“CAC40”なし 2) 「現代用語の基礎知識の「ABC順索引」を見るが、“CAC40”なし 2.以下の商用データベースをキーワード“CAC40”で検索 1)商用データベース「聞蔵Ⅱ」 朝日新聞2009年5月8日付夕刊「(経済ナビゲーター)株価指数:4 アジアの代表、ハンセン」に、 「CAC40」が旧パリ証券取引所(現ユーロネクスト・パリ)に上場する40社で構成されていること、 欧州の有力な株式指数であることが紹介されている。 2)商用データベース「ジャパンナレッジ」では、“CAC40”で該当なし。 3)商用データベーシ「研究社オンライン辞書検索サービス」で“CAC40”で検索 KOD追加語彙(和英)に「カックよんじゅう(しすう)【CAC40(指数)】」の項あり。 フランスの代表的株価指数the CAC40 indexと紹介されている。 “CAC”の由来は、旧証券取引所公認仲介業者組合(Compagnie des agents de change)の名前からきていることがわかる。 3.インターネット情報を調査 コトバンク【事典・辞書サイトkotobank】で“CAC40”を検索 コトバンクの項目にはないが、Web検索結果が表示されており、そのうち、 金融情報サイト「金融経済用語集」ではCAC40の構成銘柄(採用銘柄)一覧などもわかる。 4.図書資料を追加調査 「投資インデックス・ハンドブック」 (金融財政事情研究会、2008) p130-131 「CAC40指数」あり ヨミはないが、フランスの代表的な株価指数であることに加え、指数計算の前提条件や 関連URLの紹介あり。 5.雑誌「週刊エコノミスト」を調査 毎回連載されている「マーケット指標」に、世界主要株価Stockが掲載されている。 27地域のインデックス名があり、Yahoo!ファイナンスで紹介されていないものもあり。 「週刊エコノミスト」は、大阪市立図書館多機能OMLISで使用可能な「毎日Newsパック」からも閲覧可能。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | 定番事例 大阪市立図書館多機能OMLISでは、2011年4月より商用データベース「毎日Newsパック」に代えて「毎索」(マイサク)(毎日新聞記事)を提供。 | ||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 言葉 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000058964 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |