レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼熊-1997-051 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 1997/09/04 | 登録日時 (Registration date) | 2005年02月11日 02時43分 | 更新日時 (Last update) | 2010年01月15日 18時28分 | ||||
質問 (Question) | 「ゴウノトラ」とは何か。生まれ年の呼び名か。丙午のように性格的な特徴と言い伝えられたもの(迷信)があるか。 | ||||||||
回答 (Answer) | 『日本国語大辞典 7』(小学館)〈五黄(ゴオウ)〉の項より、「五黄の寅」のこと。運勢判断でいう九星のひとつ。この星の生まれは運気が強いとされる。 記述があった以下の資料を紹介する。 『日本の迷信 1』p286に「寅年の人は気が荒い。五黄の寅だから気が強い」とあり。 『うまれどし』(秋田書店)に〈五黄の寅〉について記述あり。 『現代こよみ読み解き事典』(柏書房)に九星術の由来あり。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 『十二支物語』(諸橋轍次 大修館書店)〈虎〉の項になし。そのほかの干支に関する資料にあたる。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 言葉 | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000018014 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |