レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 愛知淑徳大学図書館 (3310015) | 管理番号 (Control number) | ASN2016-14 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016年04月27日 | 登録日時 (Registration date) | 2016年12月13日 13時07分 | 更新日時 (Last update) | 2017年03月23日 16時21分 | |||||||||
質問 (Question) | 夏目漱石著作『それから』についての研究を行っているが、 その当時適用されていた家族制度の詳細(特に家父長制度)を知ることができる資料がほしい。 【関連質問】 ASN2016-15 夏目漱石著作『それから』についての研究を行っている。 『それから』について書かれた過去10年間(できればその作品における家族論を展開しているもの) の論文がほしい。 | |||||||||||||
回答 (Answer) | 『それから』が発表された明治1909(明治42)年当時の家族制度を調査すると、1898(明治31)年に公布された 明治民法に規定された家制度が該当するようです。 明治民法や家制度について資料を探してみてはいかがでしょうか。 詳細は回答プロセスをご参照ください。 | |||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1.基本事項を調べる 1-1.レファレンス資料で調べる 【★1】『歴史学事典(身分と共同体)』 p.100 家族制度について記載あり 【★2】『日本史広辞典』 p.448 家族制度について記載あり p.482 家父長制について記載あり 【★3】『明治時代史大辞典』 p.514 家族制度について記載あり p.568 家父長制について記載あり 2.文学の資料から探す 2-1.レファレンス資料で探す 【★4】『日本文芸鑑賞事典』4巻 p.45 「それから」の作品鑑賞の手引きを掲載。 2-2.OPACで探す <キーワード:それから 夏目漱石 など> 【★5】『漱石作品論集成 6 : それから』 →石原千秋”「反=家族小説としての『それから』」”も収録。(初出:『東横国文学』19) 「明治民法」上の家族についての条文の記述あり。文末の注記も参照。 ⇒『東横国文学』:本学所蔵なし。NDLデジタルコレクションで閲覧可能(送信資料)。 2-3.棚をブラウジング (分類:91026*(近代:明治以後.作家の伝記[作家研究])) 2-2.で見つけた資料の周辺に排架されている資料を確認する。 2-4.[2-2.]の参考資料(注4)から探す 【★6】『家族制度全集 第9巻 法律篇・家』 →中川善之助"家族法槪説"などを収録。 ※河出書房 1938年刊の複製の資料。 3.社会学の資料から探す 3-1.OPACで探す <キーワード:家族制度 家父長 明治など> 【★7】『日本家族史論集 1 家族史の方法』 →水田珠枝"家族の過去・現在・未来"を収録 【★8】『家族制度全集 第4巻 史論篇・家』 →玉城肇"日本家族史-明治以後-"を収録 3-2.棚をブラウジング (分類:36163(血縁集団.家族)) 3-1.で見つけた資料の周辺に排架されている資料を確認する。 3-3.[1-1]の参考文献から探す 【★9】『家族観の系譜 ; 総索引』 →有地亨"明治民法と「家」の再編成"を収録 以 上 <Web最終確認日:2016/4/29> | |||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 【調査済み資料】 ・『夏目漱石事典』 ・石原千秋氏の論文 | |||||||||||||
NDC |
| |||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 社会 | 質問者区分 (Category of questioner) | 学生 | |||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000203108 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |