レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼熊-2017-045 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2015年09月29日 | 登録日時 (Registration date) | 2017年08月11日 14時33分 | 更新日時 (Last update) | 2018年05月16日 14時03分 | ||||||
質問 (Question) | 昭和40年代から50年代の運輸交通、特に商用車について知りたい。 | ||||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料を紹介した。 『全日本トラック協会50年のあゆみ』(全日本トラック協会 1998) 『トラック輸送経営全科』(三菱自動車販売株式会社編 三菱自動車販売 1975) 『ディーゼルエンジン・トラック・バス』(日野自動車工業 1993) 『日本のトラック・バス いすゞ・日産/日産ディーゼル・三菱/三菱ふそう・マツダ・ホンダ編』(小関和夫著 三樹書房 2007) 『日本のトラック・バス トヨタ・日野・プリンス・ダイハツ・くろがね編』(小関和夫著 三樹書房 2007) 『歴史に残る働くクルマたち バス・資材部品』(日本自動車車体工業会編 JAPAN AUTO-BODY INDUSTRIES ASSOCIATION 2008) | ||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 自館目録をNDC分類〈685〉(陸運・自動車運送)〈537〉(自動車工学)で検索し、該当する資料を確認した。 | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||
NDC |
| ||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 歴史 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000220245 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |