レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | かつらぎ町立笠田小学校図書館 (5300003) | 管理番号 (Control number) | 2019-017 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2019年05月08日 | 登録日時 (Registration date) | 2019年07月29日 23時14分 | 更新日時 (Last update) | 2020年03月03日 12時02分 | |||||
質問 (Question) | 理科の授業で人の誕生について学習するので、胎児の変化が分かる資料を用意してほしい。(5年担任) | |||||||||
回答 (Answer) | 教科書を借りて、どんな内容の単元であるかを確認した上で下記の5冊を紹介した。 今泉忠明監修『くらべてみよう!人と動物のからだ5 誕生と成長のしくみ』(ポプラ社) 平原史樹監修、井元ひろい絵『赤ちゃんはどこからくるの?』(少年写真新聞社) マリ-・ホ-ル・エッツぶん・え、坪井郁美やく『赤ちゃんのはなし』(福音館書店) ニルス・タヴェルニエさく、中島さおりやく、杉本充弘日本語版監修『赤ちゃんが生まれる 幼年版』(ブロンズ新社) 北村邦夫監修、WILLこども知育研究所編著『赤ちゃんが生まれる』(金の星社) | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 小5理科 | 質問者区分 (Category of questioner) | 教職員 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000259292 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |