レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 大阪府立中央図書館 (2120005) | 管理番号 (Control number) | 6001032242 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018/04/13 | 登録日時 (Registration date) | 2018年07月30日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2018年07月30日 00時30分 | ||
質問 (Question) | 文政7年に大坂で飼われていた狼が行方不明になったらしい。そのことについて書かれた資料はないか。 | ||||||
回答 (Answer) | ・『資料日本動物史』(梶島孝雄/著 八坂書房 1997.2) 「一二、オオカミ(やまいぬ) 狼(山犬、犲)」の項(p.526-527)に、『摂陽年鑑』の引用として、「文政七年(一八二四)には大阪でも飼っていた狼が行方不明になっている」という記述がありました。 上記引用元の『摂陽年鑑』の文政七年(一八二四)は以下の資料に含まれています。 ・『浪速叢書 第6 摂陽奇観』(船越政一郎/編纂校訂 浪速叢書刊行会 1929) 資料を確認したところ、p.284に「一 同月 下寺町茶店ニ飼置候狼おりをやぶり逃出候而行方しれず茶臼山にかくれ居るよし噂仕候」という記述がありました。 [事例作成日:2018年6月5日] | ||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) | |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 大阪 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000239768 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |