レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 相模原市立橋本図書館 (2210035) | 管理番号 (Control number) | 相橋-H25-113 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2014年01月11日 | 登録日時 (Registration date) | 2014年02月12日 18時07分 | 更新日時 (Last update) | 2014年02月12日 18時07分 | |||
質問 (Question) | 次の資料を探している。 『木偶や巳之助拾遺』 大江巳之助/著 | |||||||
回答 (Answer) | ①の資料は、東京都立多摩図書館に所蔵がある旨を伝えた。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 市内OPACでキーワード“大江巳之助”や“木偶や”などで検索したが、該当する資料は見つからなかった。 神奈川県内公共図書館横断検索システム( http://www.klnet.pref.kanagawa.jp/opac/CrossServlet 2014/01/11 最終確認)でキーワード“大江巳之助”や“木偶や”などで検索した結果、次の資料がヒットしたが、該当する資料は見つからなかった。 『文楽人形大江巳之助作品集』 大江巳之助顕彰会/編 大江巳之助顕彰会 1991 (大磯町立図書館請求記号:777) 『木偶の舞う夢』 おおえまさのり/著 共同プレス 1998 (座間市立図書館請求記号:777/オ) 大江巳之助の長男による回想記のような内容で、参考にはなるかもしれない。 国立国会図書館サーチ( http://iss.ndl.go.jp/ 2014/01/15 最終確認)でキーワード“木偶や 巳之助拾遺”や“大江巳之助”で検索した結果、次の資料がヒットした。 『文楽人形師大江巳之助作品集』 国立文楽劇場事業課/編 日本芸術文化振興会 1991 (国立国会図書館請求記号:KD475-E13) ①『木偶や巳之助拾遺』 大江巳之助/著 鳴門 1994 これが質問者の求める資料であると思われるが、国立国会図書館では所蔵がなかった。 東京都立図書館統合検索( http://ufinity51.jp.fujitsu.com/cass/usrshd.do?tenantId=metro&system=1331019062252&login=off 2014/01/15 最終確認)でキーワード“木偶や巳之助拾遺”でタイトル検索した結果、1件ヒットした。 ①『木偶や巳之助拾遺』 大江巳之助/著 鳴門 1994 (東京都立多摩図書館請求記号:7771/ 3020/ 94) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵調査 | 内容種別 (Type of subject) | 大江巳之助 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000149157 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |