レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼久-2018-063 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018年04月19日 | 登録日時 (Registration date) | 2018年12月20日 15時08分 | 更新日時 (Last update) | 2019年03月18日 15時09分 | ||||||
質問 (Question) | 骨髄線維症について知りたい。医者向けでなく、一般向けにわかりやすいものがよい。 | ||||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料と情報を紹介した。 1 図書資料 (1)事典類 『最新メルクマニュアル医学百科 家庭版』(マーク・H.ビアーズ[ほか]編 福島雅典日本語版総監修監訳 日経BP社 2004) p1021 骨髄線維症の項あり。 『家庭医学大全科 BIG DOCTOR』(高久史麿[ほか]総合監修 法研 2010) p2198-2199 骨髄線維症の項あり。 (2)一般向けに書かれたもの 『図解でわかる白血病・悪性リンパ腫・多発性骨髄腫』(永井正著 法研 2016) p145-149 原発性骨髄線維症の項あり。 (3)標準的な治療について書いてあるガイドラインや最新治療など医師向けのもの 『血液疾患最新の治療 2017-2019』(小澤敬也[ほか]編 南江堂 2017) p142-144 原発性骨髄線維症の項あり。 『造血器腫瘍診療ガイドライン 2013年版』(日本血液学会編 金原出版 2013) p83-85 原発性骨髄線維症の項あり。 予後分類、治療概念について記述あり。 p89 MPNのアルゴリズムの項に、治療方針について記載あり。 p102 「若年者LowリスクMPN症例に対してヒドロキシウレアによる治療介入は勧められるか」の項に原発性骨髄線維症に対するヒドロキシウレア使用について記述あり。 p104 「PMFに対して同種造血幹細胞移植は勧められるか」の項に、原発性骨髄線維症に対する同種造血幹細胞移植治療について記述あり。 『やさしい*血液疾患』(押味和夫著 日本医事新報社 2009) p135 突発性骨髄線維症の項あり。 2 インターネット情報 (1)病気に関する情報 《骨髄線維症 骨髄増殖性腫瘍.net》( https://www.mpn-info.net/p_patient/index.html ノバルティスファーマ株式会社) 製薬会社が運営するサイト。患者が病気について理解を深めることを目的として情報提供している。専門家による監修あり。病気について、検査、治療、症状、医療費助成についての情報あり。 (2)患者会情報 《骨髄増殖性腫瘍患者・家族会(MPN-JAPAN)》( http://mpn-japan.org/contactus.html 骨髄増殖性腫瘍患者・家族会) 「原発性骨髄線維症(PMF)」を対象とする患者会 血液に関する基礎知識、疾患について、疾患Q&Aなどの情報あり。 | ||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 参考図書で〈骨髄線維症〉〈骨髄増殖性疾患〉を調べる。 『最新*医学大辞典』(最新医学大辞典編集委員会編 医歯薬出版 2005) p631 「骨髄線維症 myelofibrosis 広義の骨髄増殖性疾患に属す原因不明の稀な疾患」とあり。 『家庭医学大全科 BIG DOCTOR』(回答資料) 『最新*メルクマニュアル医学百科 家庭版』(回答資料) 2 自館目録を〈骨髄線維症〉〈骨髄増殖性疾患〉で検索する。 所蔵なし。 2 自館目録を〈血液病〉で検索する。 『やさしい*血液疾患』(回答資料) 『血液疾患最新の治療 2017-2019』(回答資料) 3 NDC分類〈493〉の棚を確認する。 『図解でわかる白血病・悪性リンパ腫・多発性骨髄腫』(回答資料) 『造血器腫瘍診療ガイドライン 2013年版』(回答資料) 4 インターネット情報にあたる。 (1)《MSDマニュアル 家庭版》( https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0 MSD株式会社)を〈骨髄線維症〉で検索する。 骨髄線維症( https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/13-%E8%A1%80%E6%B6%B2%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97/%E9%AA%A8%E9%AB%84%E5%A2%97%E6%AE%96%E6%80%A7%E7%96%BE%E6%82%A3/%E9%AA%A8%E9%AB%84%E7%B7%9A%E7%B6%AD%E7%97%87 ) 《骨髄増殖性腫瘍患者・家族会(MPN-JAPAN)》( http://mpn-japan.org/contactus.html 骨髄増殖性腫瘍患者・家族会)(回答資料) 《骨髄線維症 骨髄増殖性腫瘍.net》( https://www.mpn-info.net/p_patient/index.html ノバルティスファーマ株式会社)(回答資料) 5 《医中誌Web》(医学中央雑誌刊行会)を〈骨髄線維症 & 最新の5年分に限定 & 本文あり(無料)〉で検索する。 25件ヒットする。 下田和哉著「臓器の線維化とその治療 骨髄の線維化とその治療」(「日本内科学会雑誌 103巻 9号」p2193-2197 日本内科学会 2014.9) 《J-STAGE》( https://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja/ 科学技術振興機構)で閲覧可能。 ウェブサイト・データベースの最終アクセス日は2018年4月17日。 | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||
NDC |
| ||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 健康・医療 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000248853 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |