レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼熊-2015-066 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2013/12/05 | 登録日時 (Registration date) | 2015年11月16日 16時07分 | 更新日時 (Last update) | 2016年01月14日 10時27分 | |||
質問 (Question) | 韮塚直次郎について、直次郎の亡くなった後、跡継ぎは誰になったのか知りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 質問に該当する資料は、見つからなかった。参考に、以下の資料を紹介した。 『赤煉瓦物語』(赤煉瓦物語をつくる会編 あさを社 1986) p41「韮塚家は富岡へ移住して、製糸場と関係の深い仕事を続けています。その子孫の方々も現に富岡に在住しています。」とあり。 『官営富岡製糸所工女史料』(たかせとよじ たいまつ社 1979) p186-187 韮塚直次郎の墓碑銘あり。末尾に「長孫日次郎修高等商業之学勝負荷翁事睪焉 明治廿九年九月 尾高惇忠撰並書」とあり。 p187 韮塚直次郎が滋賀県から工女を募集したことについて、「すでに故人となったが、韮塚直次郎の孫にあたる韮塚正氏」の記述あり。 p140韮塚直次郎について数行の記述あり。 「富岡製糸場の近くに三十六人繰の製糸工場をつくったが、後に事業を子どもたちにゆずって郷里明戸に帰った。」とあり。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 『埼玉人物事典』(埼玉県教育委員会編 1998) p617 にらづか なおじろう 韮塚 直次郎 不詳-明治31(1898) 〔明治〕6年自宅を提供してフランス式乾繭場を建設。引き続き富岡製糸場で勤務した。なお、子息直衛は県下でいちはやく秋蚕飼育をした。 インターネット情報を調べる 《埼玉県立文書館蔵書検索システム》で〈韮塚直次郎〉を検索( http://www.monjo.spec.ed.jp/ 埼玉県立文書館 2013/12/05最終確認) 「日本煉瓦製造株式会社47-4 地所売渡証書」(明治27. 9.27 1894 明戸村韮塚直次郎 日本煉瓦製造株式会社 状 古文書) 「韮塚家中興の祖 韮塚直次郎・美寧を偲ぶ」(韮塚三郎 1998) どちらも自館未所蔵のため確認できず。 その他調査済み資料 『角川日本姓氏歴史人物大辞典 10 群馬県姓氏家系大辞典』(角川書店 1994) 『埼玉県蚕糸業史』(埼玉県蚕糸業協会 1960) 『深谷市史 全』(深谷市史編纂会編 1969) 『備前渠三百年史』(韮塚理重編 北むさし社 1958) 『富岡史』(富岡史編纂委員会編 名著出版 1973) 『郷土史研究講座 6 明治前期郷土史研究法』(小島敏雄編 朝倉書店 1974) 『甘楽富岡史帖 みやま文庫 124』(今井幹夫著 みやま文庫 1992) 『埼玉県乾繭組合史』(埼玉県乾繭組合史編纂委員会 1951) 『秩父の養蚕 秩父絹織物業の成立とその変遷 埼玉県教育委員会長期研修教員報告 平成13年度』([井上淳一郎] 2002) 『児玉と養蚕 明治から平成まで』(倉野内九平 1999) 『熊谷地方の養蚕』(熊谷市立図書館美術、郷土係編 熊谷市立図書館 1998) 『埼玉県における蚕種製造業発達の沿革 明治・大正期を中心として』(仁村勉 1983) 『尾高惇忠』(荻野勝正著 さきたま出版会 1984) 『韮塚家神楽場共有墓地改修記念誌 平成9年6月29日改修』(韮塚武和 1998) 「渋沢栄一 尾高惇忠 韮塚直次郎 深谷出身の三大先駆者と大絵馬」(『青淵 696号』p32-34 2007) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000183886 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |