レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 宮城県白石高等学校図書館 (5100010) | 管理番号 (Control number) | 宮城県白石高-2019-02 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2019年04月01日 | 登録日時 (Registration date) | 2019年04月10日 10時25分 | 更新日時 (Last update) | 2019年04月10日 10時26分 | ||||
質問 (Question) | 昭和から平成に元号が変わる際,教育テレビの視聴率が普段の倍になった,という話を聞いた。 この話がどの程度事実なのか知りたい。 | ||||||||
回答 (Answer) | ある程度事実のようです。新聞の縮刷版にそれに近い記述があります。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 平成を振り返る,というテレビ番組が放映されることが多いことから,昭和を振り返る資料を見れば掲載があるかもしれないと考え,ニュース事典などを 見てみたが,テレビの視聴率に関する内容は確認できませんでした。 調査資料1のp358に「テレビの特番 視聴率は不振 「教育」は2倍に」との見出しがあり,以下の記述があります。 「(前略)また,定時番組を放送したNHK教育テレビの視聴率が通常の二倍近くにはね上がった。(後略)」 調査資料2や3には「レンタルビデオ店が繁盛した」などの関連する事項の記述はあるが,テレビの視聴率に関する記述は見つけることができませんでした。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | お父さんから聞いた。嘘ではない,と思うが昔のことだから検証できないかも,と言われた。 | ||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | 元号が変わる,というのはそんなに頻繁に起きることではないので,変わる時期にきちんとどのようなことが起きたのか後に検証できる記録が残っていることが重要である,と再認識。 | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | その他 | 質問者区分 (Category of questioner) | 高校生 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000254696 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |