レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 大阪府立中央図書館 (2120005) | 管理番号 (Control number) | 6001003933 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2015/01/10 | 登録日時 (Registration date) | 2015年04月03日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2015年04月03日 00時30分 | |||||
質問 (Question) | 行基図について書かれている資料が見たい。 | |||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料に記載がありました。 ・『世界大百科事典 7 キセ-キン』(平凡社 2007.9) 「行基図」の項目があります。 ・『国史大辞典 11 にた-ひ』(国史大辞典編集委員会/編 吉川弘文館 1990.9) 「日本図」の項目に行基図の説明があります。 ・『日本地図史』(秋岡武次郎/著 ミュージアム図書 1997.12) 「第一編 行基式日本図」の記述があります。 ・『古地図の博物誌』(織田武雄/著 古今書院 1998.11) p.37-61 「Ⅲ 行基図雑考」の記述があります。 ・『地図の文化史:世界と日本』(海野一隆/著 八坂書房 1996.2) p.89-96 「行基図の源流と末流」の記述があります。 [事例作成日:2015年1月10日] | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) | ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 書誌事項調査 | 内容種別 (Type of subject) | その他 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000170282 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |