レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 中野区立中央図書館 (2310165) | 管理番号 (Control number) | 中野0925 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2017年11月30日 | 登録日時 (Registration date) | 2017年12月07日 10時58分 | 更新日時 (Last update) | 2020年12月04日 10時08分 | ||
質問 (Question) | ついたあとの餅の加工について書いてある資料はないか。 | ||||||
回答 (Answer) | 【資料1】『おもち : The MOCHI recipe book : おもちの食べ方発見!』(596.3/オ) 【資料2】『もちの絵本』(596/モ) 以上2点を紹介。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | 596の書架をブラウジング。 一般書架だけでなく児童の書架も参照した。 餅粉などでつくる練り餅のレシピ本は多いようだが、 蒸した米を臼と杵でついて作る餅について書いてある資料はあまり見受けられなかった。 児童書の【資料2】にもちつきについての記述があったため【資料1】とあわせて提供した。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000225996 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |