レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 豊中市立図書館 (2310050) | 管理番号 (Control number) | 6000016761 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2014/06/06 | 登録日時 (Registration date) | 2014年07月02日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2014年07月06日 09時27分 | ||||
質問 (Question) | 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風適法)に関する資料、特にパチンコに関する内容で、法律そのものというより、法律についての解説や事例、質疑応答等が記載されている資料を探している。 | ||||||||
回答 (Answer) | 『最新 風営適正化法ハンドブック』に簡単な解説等があり。大阪府立図書館の所蔵資料もご紹介した。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 所蔵資料を「風俗営業 適正化法」等のキーワードで検索し、内容を確認。 『最新 風営適正化法ハンドブック』(立花書房)p95-97「ぱちんこ屋等」に、パチンコ店の営業に関する規制等についての簡単な解説があり。また資料編には警察庁の通知や法の解釈運用基準などもあり。 『開業・許認可手続きの法律と申請書式60』(三修社)p116-154には、風営法で規制される業種の開業手続きについての記載があり。ただし申請書式等の具体例はスナック開店のためのもの。 当館所蔵のオンラインデータベース「レクシスアズワン」でパチンコ店に関する判例等を調べるが、開店時の近隣施設に関する規制等についての事例がヒットするものの、利用者の求める内容かどうかは不明。 さらに大阪府立図書館の所蔵資料を調べ、下記の資料が取り寄せ可能なことをお伝えした。 『注解 風営法』1・2(東京法令出版) 『パチンコ・パチスロホール経営戦略ガイド』(アミューズメントプレスジャパン) 『新・遊技機取扱主任者、販売業者登録に関する規程集』(日本遊技関連事業協会) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 『パチンコホール法律ハンドブック』(基礎編・応用編)『よくわかる店長のための風適法入門』は調べ済。 | ||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | その他 | 質問者区分 (Category of questioner) | 一般 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000155371 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |