レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 所沢市立所沢図書館 (2310110) | 管理番号 (Control number) | 所沢狭山-2020-002 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2019/04/18 | 登録日時 (Registration date) | 2020年05月28日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2020年06月02日 16時46分 | ||||||||||
質問 (Question) | ホワイトアスパラガスの下処理の仕方やレシピが載っている本を探している。 | ||||||||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料に記載があります。 〇『シェフが好きな野菜の食べ方』 田代和久/著 柴田書店 2018年 〇『フランス料理の基本講座』 荻野伸也/著 柴田書店 2019年 〇『野菜のスープ』 藤田承紀/著 主婦と生活社 2015年 〇『「泡」つまみ』 坂田阿希子/著 講談社 2014年 〇『ハーブとスパイス使い方&香りのテクニック』 谷昇/[ほか著] 旭屋出版 2014年 〇『1日分の野菜がとれる「主役サラダ」 』 主婦の友社/編 主婦の友社 2013年 〇『MOCO'Sキッチン [Vol.1] 』 日本テレビ放送網 2011年 〇『イタリア料理の基本』 片岡護/著 新星出版社 2000年 〇『山田宏巳のイタリアン』 山田宏巳/著 新星出版社 1999年 〇『アスパラガスの絵本』 もときさとる/へん 農山漁村文化協会 2003年 | ||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 所蔵資料の内容確認 〇『シェフが好きな野菜の食べ方』 田代和久/著 柴田書店 2018年 p.42-43ホワイトアスパラガスの下処理の記載があります。 p.46-47「ホワイトアスパラガス、ヴィネグレット風味」にレシピの記載があります。 p.48-49「2色のアスパラガスのベニエ」にレシピの記載があります。 〇『フランス料理の基本講座』 荻野伸也/著 柴田書店 2019年 p.242-243「ホワイトアスパラガスのマルテーズソース」にレシピの記載があります。 〇『野菜のスープ』 藤田承紀/著 主婦と生活社 2015年 p.14-15「ホワイトアスパラのポタージュ」にレシピの記載があります。 〇『「泡」つまみ』 坂田阿希子/著 講談社 2014年 p.42-43「ホワイトアスパラガスのサラダ」にレシピの記載があります。 〇『ハーブとスパイス使い方&香りのテクニック』 谷昇/[ほか著] 旭屋出版 2014年 p.88-89「ホワイトアスパラとハマグリのピストー」にレシピの記載があります。 〇『1日分の野菜がとれる「主役サラダ」 』 主婦の友社/編 主婦の友社 2013年 p.52-53「ホワイトアスパラとオレンジのさわやかサラダ」にレシピの記載があります。 〇『MOCO'Sキッチン [Vol.1] 』 日本テレビ放送網 2011年 p.7「ホワイトアスパラガスのソテー~生ハムを添えて~」にレシピの記載があります。 〇『イタリア料理の基本』 片岡護/著 新星出版社 2000年 p.46-47「ホワイトアスパラガスのサラダ」にレシピの記載があります。 〇『山田宏巳のイタリアン』 山田宏巳/著 新星出版社 1999年 p.14「ホワイトアスパラガスのサラダ」にレシピの記載があります。 〇『アスパラガスの絵本』 もときさとる/へん 農山漁村文化協会 2003年 p.25ホワイトアスパラの調理法の記載があります。児童書です。 2 記載のなかった資料 ×『野菜料理100皿』 渡辺有子/著 家の光協会 2013年 ×『酢のものあえものサラダマリネ462』 ルックナゥ 2012年 ×『私の洋風料理ノート』 佐藤雅子/著 文化出版局 2004年 ×『南仏プロヴァンスの家庭料理ノート』 パトリス・ジュリアン/著 講談社 1995年 ×『人気のビストロフレンチ』 三谷青吾/著 世界文化社 2016年 | ||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | その他 | 質問者区分 (Category of questioner) | 一般 | ||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000282482 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |