レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000166209提供館 (Library) | 相模原市立相模大野図書館 (2210033) | 管理番号 (Control number) | 相大-H26-018 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2014年09月09日 | 登録日時 (Registration date) | 2015年01月15日 18時22分 | 更新日時 (Last update) | 2015年10月22日 15時15分 | |||||||
質問 (Question) | 古山高麗雄(ふるやま こまお)の評伝を探している。 | |||||||||||
回答 (Answer) | 『人物文献目録』『自伝抄』「CiNiiBooks内容検索」の情報を提供する。 『市井作家列伝』『生きる言葉』を提供する。 | |||||||||||
回答プロセス (Answering process) | ・評伝を探しているということで下記の資料を確認する。 『人物文献目録 1995-2001 1 日本人編 た~わ』 日外アソシエーツ 2004 【s24301053 R280】p876 『人物文献目録 2002-2004 1 日本人編』 日外アソシエーツ 2005 【s23272917 R280】p1174 『人物文献目録 2005-2007 1 日本人編』 日外アソシエーツ 2008 【s29911369 R280】p1081 『人物文献目録 2008-2010 1 日本人編』 日外アソシエーツ 2011 【s29883691 R280】p1155 各ページに「古山高麗雄」に関する文献一覧があり、利用者に確認していただいたところ、この中から 『市井作家列伝』 鈴木地蔵/著 右文書院 2005 【s24674129 910.263】を希望されたため提供する。 『伝記・評伝全情報 45/89 日本東洋編下 た~わ』 日外アソシエーツ 1991 【s09337056 R280】 p1972「古山高麗雄」の項に、『自伝抄 8』 読売新聞社 1980 の内容に「過保護期の終わり 古山高麗雄」との情報あり。 ・インターネットCiNiiBooksの内容検索で“古山高麗雄”で検索する。 http://ci.nii.ac.jp/books/ (2015.3.17最終確認) その中の自伝・評論的なもので市内・県内にある資料を探し、利用者に情報を提供する。 『生きる言葉』 五木寛之/著 幻冬舎 2003 【s21865928 914.6】 p199-224「古山高麗雄 妻を亡くして老後を生きる」という対談があり、生い立ち・妻との思い出などが話されている。 注:【 】は自館の資料コードと請求記号 | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000166209 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |