レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 岩手県立図書館 (2110044) | 管理番号 (Control number) | 岩手-363 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2020年7月29日 | 登録日時 (Registration date) | 2020年08月05日 11時06分 | 更新日時 (Last update) | 2020年09月03日 17時34分 | |||||||||||
質問 (Question) | 宮古の鍬ヶ崎から、宮古沖海戦ならびに箱館戦争に従軍した者の人名・苗字などが一覧でわかる資料はあるか。 | |||||||||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料に当該時期の従軍者総人名一覧あり。 しかし「総人名」と謳っているものの、歩兵などは「歩兵 九名」等の記載方法もあり名前の記載がない者も多々見受けられる。 また、宮古及び鍬ヶ崎出身と明記されている従軍者の確認は取れなかった。 ・『旧幕府 合本 2』(明治30年10月~明治31年2月)の復刻合本 戸川安宅∥編 原書房 1971年 ⇒第8号 p.33~41「函館脱走海陸軍惣人名」 〔蝦夷地列細満編整之時〕 ⇒第9号 p.38~44「函館脱走海陸軍総人名(承前)」 ⇒第2巻第1号 p.41~46「函館脱走海陸軍総人名(承前)」 ・『旧幕府 合本 3』(明治31年3月~明治31年8月)の復刻合本 戸川安宅∥編 原書房 1971年 ⇒第2巻第3号 p.71~76「函館脱走海陸軍総人名(承前)」 ⇒第2巻第5号 p.39~43「函館脱走海陸軍惣人名(承前)」 ⇒第2巻第6号 p.39~42「函館海陸軍総人名(承前)」 〔諸藩へ御預之者名前〕 ⇒第2巻第8号 p.38~41「函館海陸軍総人名(承前)」 ・『旧幕府 合本 4』(明治31年9月~明治32年2月)の復刻合本 戸川安宅∥編 原書房 1971年 ⇒第2巻第9号 p.60~64「函館海陸軍総人名」 ※p.62以降戦死者の一覧 ⇒第2巻第10号 p.57~60「函館脱走海陸軍総人名」 ※p.59より〔蝦夷戦争戦死の輩〕 ⇒第2巻第11号 p.58~62「函館脱走海陸軍総人名」 ※末尾に(完了)とあり ・『箱館戦争始末記』栗賀大介∥著 新人物往来社 1973年 ⇒p.175~195「箱館降伏人名簿」 →p.185~195「箱館戦争幕軍戦没者氏名考」 その他、以下資料に人名一覧あり。上記資料同様宮古及び鍬ヶ崎出身者の確認は取れず。 【回天乗組員資料】 宮古沖で新政府軍と戦闘を交えた旧幕府軍艦回天の乗組員の名簿だが、ほぼ主要メンバー(士官)のみ記載。 ・『回天艦長甲賀源吾伝 附函館戦記』石橋絢彦∥著 甲賀源吾伝刊行会 1933年 ⇒p.232~235「回天艦の乗組員」 ※“水夫火夫賄方等人員不詳”とあり。 ・『宮古海戦秘聞』小島俊一∥著 小島俊一 1987年 ⇒p.141 ・『箱館戦争始末記』栗賀大介∥著 新人物往来社 1973年 ※前掲資料 ⇒p.123~125 【戦没者名掲載資料】 ・『戦亡殉難志士人名録』明治40年刊の復刻 史談会∥編 原書房 1980年 ⇒p.157~170「箱館方面戦闘事件」(※宮古海戦も含む) →p.158~164「徳川氏脱士」 p.167~170 ※詳細不明の人物 苗字はなく名前のみ列記 ・『幕末維新全殉難者名鑑 2』明田鉄男∥編 新人物往来社 1986年 ⇒p.98~110「盛岡藩」 ・『幕末維新全殉難者名鑑 4』明田鉄男∥編 新人物往来社 1986年 ⇒「幕府軍」 →p.239~280〔以下戦死地蝦夷〕 ※宮古海戦も含む ・『戊辰戦争全史 下』菊地明∥編 伊 成郎∥編 改訂新版 戎光祥出版 2018年 ⇒p.436~445「戊辰戦争参加義士人名録」 【詳細不明の人名一覧(生没不明)】 ・『士道 新撰組と函館戦争 特別展展示図録 平成16年度』 市立函館博物館 2004年 《210.61/シリ 1103336036 貸出可》 ⇒p.110~111 「戊辰役函館戦争人名書」 ※2ページにわたり人名が書かれている全ページを縮小し掲載しているようだが、 図版が小さく判読困難。 こちらの資料は所蔵元の函館市中央図書館のデジタル資料館で全ページ閲覧可能。 但し、図録及び図書館サイトにこの“人名書”の詳細について言及なし。 函館市立中央図書館 デジタル資料館(最終アクセス:2020.8.21) http://archives.c.fun.ac.jp/fronts/detail/id/5a2f62031a5572ed60002556 | |||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | (1)宮古海戦を取り扱った資料、郷土史を確認。 (2)箱館戦争、戊辰戦争の資料を確認。 (3)上記資料の中に名簿の掲載がある場合、その出典元を確認。 | |||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||||||
NDC |
| |||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000285513 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |