レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 島根県立図書館 (2110035) | 管理番号 (Control number) | 島根参2011-10-003 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2011年10月16日 | 登録日時 (Registration date) | 2012年05月17日 13時23分 | 更新日時 (Last update) | 2012年05月30日 14時26分 | ||||||
質問 (Question) | 「大山賛歌」の楽譜がみたい。 | ||||||||||
回答 (Answer) | 当館所蔵の【資料1】p1180に「大山賛歌 わがこころの山」というタイトルで楽譜、歌詞の掲載がある。 また、この歌は、大山町が昭和47年の大山国体冬季大会記念に「大山をたたえる歌」を広く一般から募集し、入選作はデュークエイセスによりレコード化するというものだった等、経緯の記述もある。 そのほか、楽譜はないが、【資料4】に歌詞の掲載がある。 インターネット情報だが、【資料2・3】には、この歌が作られた際の経緯についての記述がある。 | ||||||||||
回答プロセス (Answering process) | (1) インターネットで「大山賛歌」を検索したところ、【資料2】より、昭和47年の大山国体とき大合唱されたとあり、ローカル曲であることから、一般の楽譜集に載っていないだろう推測。 (2) 【資料2】に関連HPとしてリンクの貼ってある【資料3】の内容を確認。 (3) 大山国体の際に作られた曲ということから、『大山町誌』(【資料1】)にあたって内容を調査。 (4) 自館OPACで、曲名を検索。→【資料4】ヒット | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | インターネットで調べたところ、歌詞は出てくるが、楽譜はない。 | ||||||||||
NDC |
| ||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000106152 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |