レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼浦-1999-097 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2000/02/13 | 登録日時 (Registration date) | 2007年02月07日 02時10分 | 更新日時 (Last update) | 2008年12月28日 09時16分 | |||
質問 (Question) | ①「アムール河の流血や」と「征露歌」は寮歌と思われるが歌詞を知りたい。 ②青木得三の略歴、③塩田環の略歴をそれぞれ知りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | ①『童謡唱歌名曲全集 続篇 明治回顧軍歌唱歌名曲選』p95に「アムール河・・・」歌詞あり。同頁に「ウラルの彼方」が「アムール・・・」の旋律を使用した「征露の歌」との記述あり。『日本流行歌史』には「詞:塩田環」とあり。 ②『コンサイス日本人名事典改訂新版』に本人の略歴あり。 ③『朝日新聞記事総覧 昭和編』の人名索引から「昭和10年10月号」p221に塩田環があり、縮刷版で確認する。『日本人事名鑑 昭和9・上』p9に略歴あり。また、資料①の索引に「アムール河・・・」の作詞者が一高生との記述あり。前記資料より年齢も合うので以上を連絡する。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ③は『旧制高等学校全書 6』『寮歌の時代』『日本流行歌史戦前編』に記述なし。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000033203 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |