レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 新潟市立中央図書館 (2210022) | 管理番号 (Control number) | 新市図-00245 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2008.04.28 | 登録日時 (Registration date) | 2011年04月12日 02時01分 | 更新日時 (Last update) | 2011年04月12日 02時01分 | ||
質問 (Question) | 最近『edu』という雑誌で紹介されていた外国の絵本で、「身寄りのない少年たちが、老人ホームに住むお年寄りと本当のおじいさんと孫のように交流するお話。」を探している。 | ||||||
回答 (Answer) | 『おじいちゃんの口笛』(ウルフ スタルク ぽるぷ出版 1995) が実際に書架にあったので、確認してもらう。たぶんこの本だということで貸出をする。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | 国際子ども図書館のあらすじ検索「老人ホーム」から数冊ヒットする。その中から (1)『おじいちゃんの口笛』(ウルフ スタルク ぽるぷ出版 1995) の内容が近かった。ただし、絵本というよりも物語絵本で文字がたくさんある。 また、雑誌(2)『edu』(小学館)に載っていたということだったので、『edu』のHPで内容検索したところ2007年12月号にその記事が載っていることがわかった。雑誌が貸し出し中だったため、確認は取れなかった。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 児童 | 質問者区分 (Category of questioner) | 一般利用者 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000084638 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |