レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 島根県立図書館 (2110035) | 管理番号 (Control number) | 島根参2018-01-002 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018年01月06日 | 登録日時 (Registration date) | 2018年01月09日 11時46分 | 更新日時 (Last update) | 2018年02月11日 09時14分 | |||||||||||||
質問 (Question) | 島根県内の助成金について情報が知りたい。 | |||||||||||||||||
回答 (Answer) | 当館所蔵から以下を紹介。 【資料1】 『しまね文化ファンド助成事業募集 平成30年度』 (島根県環境生活部文化国際課文化振興室) 対象団体 ・・・ 島根県内の民間団体(「団体等」) 助成分野と事業例 ・・・ 地域文化振興 芸術文化振興 国際文化交流 ※HPあり http://www.pref.shimane.lg.jp/life/bunka/shinkou/jyosei_jigyo/bunkafund/ (2018/1/6) 【資料2】 『地域づくり応援助成事業を活用してみませんか? 〔パンフレット〕』 (ふるさと島根定住財団) 対象 ・・・ 県内のNPO法人、民間団体及びグループ(構成人員5名以上)、商業法人等 対象事業 ・・・ 立ち上げ支援、事業化支援 【資料3】 『公益信託しまね女性ファンド助成事業募集 [パンフレット]』 (しまね女性ファンド事務局) 女性たちが主体的に企画・運営する事業を支援 【資料4】 『企業支援施策ガイドブック 平成29年度』 (島根県商工労働部) p71~104 「商工関係補助金等」 p105~160 「労働関係助成金等」 p161~176 「その他補助金等」 【資料5】 『助成財団NPO・市民活動のための助成金応募ガイド』 (助成財団センター) p37~159 「全国(地域限定なし) 福祉、文化、国際、環境、その他(複合・教育・公共等)」 p273~302 「中国・四国」 インターネット情報 〔県民活動応援サイト 島根いきいき広場〕 ホーム > 助成を利用したい https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies (2018/1/9) | |||||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||||||||
NDC |
| |||||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000228075 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |