レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 徳島県立図書館 (2110015) | 管理番号 (Control number) | 徳参20160701 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 20160705 | 登録日時 (Registration date) | 2019年04月12日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2019年04月17日 00時30分 | |||
質問 (Question) | 江戸時代の蔵の鍵はどのような形をしていたのか。 | |||||||
回答 (Answer) | A.『世界の鍵と錠』 里文出版/編 里文出版 2001.6 P.6-35 日本の鍵と錠(カラー写真) P.14-15に蔵鍵(時代の記述はなし) P.78-105 和錠の歴史(解説) B.『鍵のかたち錠のふしぎ』 INAXギャラリー名古屋企画委員会/その他 INAX 1990.12 P.15 江戸時代の日本の鍵 C.『錠と鍵の世界』 赤松征夫/著 彰国社 1995.5 p.56 わが国の錠前の歴史 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000254756 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |