レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 公益財団法人吉田秀雄記念事業財団アドミュージアム東京ライブラリー (4210008) | 管理番号 (Control number) | 2012-0012 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2012年11月27日 | 登録日時 (Registration date) | 2013年12月26日 13時49分 | 更新日時 (Last update) | 2013年12月28日 11時40分 | |||||
質問 (Question) | 1985年に電車内に掲示された広告(中吊り、ステッカーなど)が載っている 資料はあるか。1985年の前後5年分(1980-1990)もあれば見たい。 | |||||||||
回答 (Answer) | 当館OPACで「交通広告」「車内広告」「JR」「中吊り」のキーワードで検索。 また、広告賞の年鑑から探す。 1985年限定で探すと掲載されている資料はこの1冊。 ●請求記号:R181-DEN-1986 『広告電通賞年紀 1986(第39回)』(電通、1986) →p.31 ポスター広告電通賞<車内部門> p.64 ポスター広告車内部門優秀作品賞 p.82 ポスター広告車内部門第3位作品 ↓ 1980~1990年分も確認できる。 ●請求記号:R181-JRH 『JR東日本ポスターグランプリ 1989-90:第1-2回』 (ジェイアール東日本企画 、1990) 『JR東日本ポスターグランプリ 1991-92:第3-4回』 (ジェイアール東日本企画 、1992) →1988~90年に掲載されていた車内ポスター部門、車内ステッカー部門 の受賞作品を見ることができる。 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000142434 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |