レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 近畿大学中央図書館 (3310037) | 管理番号 (Control number) | 20160316-1 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016年03月16日 | 登録日時 (Registration date) | 2016年03月16日 12時17分 | 更新日時 (Last update) | 2016年12月21日 17時26分 | ||||||
質問 (Question) | ヤギの種類が載っている資料はありますか? | ||||||||||
回答 (Answer) | 「めんよう【綿羊・緬羊】羊(ひつじ)の別名。」 大辞林 第三版の解説 以下の資料を案内。 【図書】 岡本正行『緬羊飼育法』東京:朝倉書店 1954 「第2節 緬羊の分類」P.4 本館請求記号 645.4 - O42 三村耕『緬羊の飼い方:有畜営農』東京:養賢堂「(2)緬羊の種類」P.4 本館請求記号 645.4 - Mi34 【全国山羊ネットワーク】「山羊の種類」 http://japangoat.web.fc2.com/goat2.html (2016/12/14 確認) 【公益社団法人 畜産技術協会HP】 「めん羊の品種」 http://jlta.lin.gr.jp/sheepandgoat/sheep/hinsyu.html (2016/12/14 確認) | ||||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||
NDC |
| ||||||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 学生 | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000189359 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |