レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼久-2006-011 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2006/06/13 | 登録日時 (Registration date) | 2006年09月14日 02時11分 | 更新日時 (Last update) | 2007年10月16日 13時24分 | ||||
質問 (Question) | 「福井県立大学看護短期大学部論集 第8号」(p29-38,1998)大塚邦子他、「看護学生の老人のイメージに関する研究」(「老年看護学 第4巻1号」p98-104,1999)を探している。複写もしたい。 | ||||||||
回答 (Answer) | 1 「福井県立大学看護短期大学部論集 第8号」p29-38(1998) 2 大塚邦子他「看護学生の老人のイメージに関する研究」(「老年看護学 第4巻1号」p98-104 1999) 県立図書館未所蔵。埼玉県立大学情報センター(図書館)で所蔵しているので紹介する。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 「福井県立大学看護短期大学部論集 第8号」p29-38(1998) 2 「大塚邦子他;看護学生の老人のイメージに関する研究」(「老年看護学 第4巻1号」p98-104,1999) 自館検索では県立図書館は未所蔵。埼玉県立大学情報センター(図書館)での所蔵がわかる。 以下2件の所蔵情報は (URL: http://www.spu.ac.jp/library/ 2006/06/13最終確認) 1 雑誌である。 2 図書である。 電子メールで該当箇所複写物送信は不可。県立大学情報センターの資料の複写希望は県立図書館窓口で直接申込が可能。県立図書館への取寄せも可能なので、希望の場合は職員に相談する旨を回答した。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) |
| ||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000030594 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |