レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 立命館大学図書館 (3310012) | 管理番号 (Control number) | C06-008 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2005年08月29日 | 登録日時 (Registration date) | 2007年03月23日 18時07分 | 更新日時 (Last update) | 2007年04月09日 15時52分 | |||
質問 (Question) | IEC規格(IEC 60904-3)の全文を読みたい。 | |||||||
回答 (Answer) | ・JSA(日本規格協会)Web Storeで購入可能。また、同協会ライブラリーで閲覧可能。 ・国立国会図書館に所蔵あり。閲覧と、半分以下の複写が可能。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ①【事前調査の確認】 対応JIS規格でほぼ内容的に変わらない全文を読める場合があると説明。依頼者は既に対応JIS規格を 読み、そのうえでオリジナルのIEC規格文書を見たいとのこと(念のためJSA Web Store(※1)で確認したところ、 対応JIS規格JIS C 8911:1998の同等性はMOD: modified(修正)であった)。 ②【インターネット検索】 JSA Web Store(※1)で、ISO・IECなどの海外規格検索が可能。当該番号(60904-3)で検索したところ 1件ヒット。1989年に発行され、標題は"Photovoltaic devices. Part 3: Measurement principles for terrestrial photovoltaic (PV) solar devices with reference spectral irradiance data"、状態は有効であり、 邦訳版は無し。 有料で全文ダウンロード可能。依頼者は図書館所蔵の調査を希望。 ③【所蔵機関調査】 NDL-OPAC規格・テクニカルリポート類検索(番号検索)でヒット。ILL担当に確認したところ 「全文複写には著者の許諾が必要」とのこと。半分以下の複写なら依頼可能。 また、日本規格協会サイトによると、関西支部のライブラリーでも無料で閲覧可能(※2)。 上記を案内したところ、「必要なら複写の申し込みに来る」とのことで終了。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 対応JIS規格:JIS C 8911:1998「二次基準結晶系太陽電池セル」→閲覧済み | |||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵機関調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 大学院生 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000034077 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |