レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 近畿大学中央図書館 (3310037) | 管理番号 (Control number) | 20090328-1 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2009年03月28日 | 登録日時 (Registration date) | 2009年03月28日 12時15分 | 更新日時 (Last update) | 2009年03月28日 20時47分 | |||
質問 (Question) | 『茶経詳説』を見たい。 | |||||||
回答 (Answer) | 古典籍総合データベース(早稲田大学図書館)でカラー画像が公開されていた。 http://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html/wo09/wo09_03873/ (2009/03/28確認) 茶経詳説. 巻上,中,下 / 大典禅師 著 チャキョウ ショウセツ chakyo shosetsu 著者/作者 顕常, 1719-1801 ケンジョウ kenjo 内容等 請求記号:ヲ09 03873 出版書写事項:安永3[1774] 竹苞楼, 平安(京都) 形態:2冊 ; 26cm 書名は序による 巻頭・巻末書名:茶経 序:香海 共同刊行:文暁堂(平安) 和装 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 日本古典籍総合目録で検索した。 著作ID 368649 統一書名 茶経詳説 ( ちゃきょうしょうせつ ), K, 1 巻冊 三巻外集一巻二冊 別書名 [ 1 ] 茶経詳説( さけいしょうせつ ) 分類 茶道 著者 大典/顕常 成立年 安永三刊 国書所在 【版】内閣,東博,岡山大池田,京大松本(二巻二冊),教大,芸大美術,駒沢沼沢,早大(二巻二冊),東大,阪大,葵,徳島(一冊),日比谷加賀(二巻二冊),岩瀬,刈谷,竜野,茶図成簣,[補遺]竜谷,豊橋 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵機関調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000053201 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |