レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 秋田県立図書館 (2110003) | 管理番号 (Control number) | 秋田-2506 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2020/08/27 | 登録日時 (Registration date) | 2020年10月02日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2020年10月15日 10時00分 | ||||
質問 (Question) | 貴県のノモンハン事件(昭和14年)に関する文献等の相互貸借の有無、ご教示下さい。 | ||||||||
回答 (Answer) | 資料所蔵検索にて検索、下記資料が該当。 1.『第二次世界大戦史 2』(ソ連共産党中央委員会附属マルクス・レーニン主義研究所/編、弘文堂、1968、209/96/2)資料番号:111772695 2.『関東軍 1』(防衛庁防衛研修所戦史室/著、朝雲新聞社、1969、391/29/24-1)資料番号:110613247 3.『ノモンハン』(辻政信/著、原書房、1975、393.2/ツノ/)資料番号:110053725 4.『ノモンハン、元満州国外交官の証言』(北川 四郎/著、現代史出版会、1979、210.7/キノ/)資料番号:110201738 5.『モンゴル1939 幻の日本兵 ノモンハン事件の真相を追う』(篠宮 喜代四/著、にんげん社、1988、916/シモ/)資料番号:120329933 6.『ノモンハン・ハルハ河戦争 国際学術シンポジウム全記録』(ノモンハン・ハルハ河戦争国際学術シンポジウム実行委員会/編、原書房、1992、210.7/ノノ/)資料番号:120185491 7.『ノモンハン孤立兵の遺書 個人にとって戦争とは何か』(富永 信/著、農山漁村文化協会、1993、916/トノ/)資料番号:120850813 8.『戦争と教育、ノモンハン・沖縄敗残兵の戦後』(森 杉多/著、近代文芸社、1994、916/モセ/)資料番号:128345998 9.『ノモンハン、それは、日本陸軍崩壊の序章であった!』(楠 裕次/編著、[楠裕次]、1997、916/クノ/)資料番号:128481520 10.『ノモンハンの夏』(半藤 一利/著、文芸春秋、1998、210.7/ハノ/)資料番号:121311328 11.『ノモンハンの真実 1939-1999』(楠 裕次/編著、[楠裕次]、1999、916/クノ/)資料番号:128616455 12.『司馬遼太郎全講演 第3巻』(司馬 遼太郎/著、朝日新聞社、2000、914.6/シシ/3)資料番号:121584338 13.『ノモンハン隠された「戦争」』(鎌倉 英也/著、日本放送出版協会、2001、210.7/カノ/)資料番号:121625644 14.『転藩の歴史に何を見るか 奉天会戦からノモンハン事件へ』(齋藤 健/著、筑摩書房、2002、210.6/サテ/)資料番号:121782916 15.『運命の十年 柳条湖から真珠湾へ』(岡崎 久彦/[ほか]著、産経新聞ニュースサービス、2002、210.7/オウ/)資料番号:121953921 16.『遥かなるノモンハン』(星 亮一/著、光人社、2004、210.7/ホハ/)資料番号:122301351 17.『新・地球日本史 2 明治中期から第二次大戦まで』(西尾 幹二/責任編集、産経新聞ニュースサービス、2005、210.6/ニシ/2)資料番号:122363153 18.『「満州国」とは何だったのか 日中共同研究』(植民地文化学会/編著、小学館、2008、222.5/シマ/)資料番号:122815541 19.『ノモンハン戦争 モンゴルと満州国』(田中 克彦/著、岩波書店、2009、210.7/タノ/)資料番号:122903172 20.『ノモンハン事件 機密文書「検閲月報」が明かす虚実』(小林 英夫/著、平凡社、2009、210.7/コノ/)資料番号:122916968 21.『解明・昭和史 東京裁判までの道』(筒井 清忠/編、朝日新聞出版、2010、210.7/ツカ/)資料番号:122993736 22.『はじめてのノモンハン事件』(森山 康平/著、PHP研究所、2012、210.7/モハ/)資料番号:123159808 23.『失敗の本質 戦場のリーダーシップ篇』(野中 郁次郎/編著、ダイヤモンド社、2012、391.3/ノシ/)資料番号:123226607 24.『ノモンハン1939 第二次世界大戦の知られざる始点』(スチュアート・D・ゴールドマン/[著]、みすず書房、2013、210.7/ゴノ/)資料番号:123309569 25.『明と暗のノモンハン戦史』(秦 郁彦/著、PHP研究所、2014、210.7/ハメ/)資料番号:123377335 26.『昭和史講義 [1]』(筒井 清忠/編、筑摩書房、2015、210.7/ツシ/)資料番号:123479230 27.『昭和史の10大事件』(半藤 一利/著、東京書籍、2015、210.7/ハシ/)資料番号:123495582 28.『ノモンハン責任なき戦い』(田中 雄一/著、講談社、2019、391.2/タノ/)資料番号:140002247 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 資料所蔵検索にてノモンハンをキーワードに検索、相互貸借可(貸出可)の資料あり。 1.『第二次世界大戦史 2』(ソ連共産党中央委員会附属マルクス・レーニン主義研究所/編、弘文堂、1968、209/96/2)資料番号:111772695 2.『関東軍 1』(防衛庁防衛研修所戦史室/著、朝雲新聞社、1969、391/29/24-1)資料番号:110613247 3.『ノモンハン』(辻政信/著、原書房、1975、393.2/ツノ/)資料番号:110053725 4.『ノモンハン、元満州国外交官の証言』(北川 四郎/著、現代史出版会、1979、210.7/キノ/)資料番号:110201738 5.『モンゴル1939 幻の日本兵 ノモンハン事件の真相を追う』(篠宮 喜代四/著、にんげん社、1988、916/シモ/)資料番号:120329933 6.『ノモンハン・ハルハ河戦争 国際学術シンポジウム全記録』(ノモンハン・ハルハ河戦争国際学術シンポジウム実行委員会/編、原書房、1992、210.7/ノノ/)資料番号:120185491 7.『ノモンハン孤立兵の遺書 個人にとって戦争とは何か』(富永 信/著、農山漁村文化協会、1993、916/トノ/)資料番号:120850813 8.『戦争と教育、ノモンハン・沖縄敗残兵の戦後』(森 杉多/著、近代文芸社、1994、916/モセ/)資料番号:128345998 9.『ノモンハン、それは、日本陸軍崩壊の序章であった!』(楠 裕次/編著、[楠裕次]、1997、916/クノ/)資料番号:128481520 10.『ノモンハンの夏』(半藤 一利/著、文芸春秋、1998、210.7/ハノ/)資料番号:121311328 11.『ノモンハンの真実 1939-1999』(楠 裕次/編著、[楠裕次]、1999、916/クノ/)資料番号:128616455 12.『司馬遼太郎全講演 第3巻』(司馬 遼太郎/著、朝日新聞社、2000、914.6/シシ/3)資料番号:121584338 13.『ノモンハン隠された「戦争」』(鎌倉 英也/著、日本放送出版協会、2001、210.7/カノ/)資料番号:121625644 14.『転藩の歴史に何を見るか 奉天会戦からノモンハン事件へ』(齋藤 健/著、筑摩書房、2002、210.6/サテ/)資料番号:121782916 15.『運命の十年 柳条湖から真珠湾へ』(岡崎 久彦/[ほか]著、産経新聞ニュースサービス、2002、210.7/オウ/)資料番号:121953921 16.『遥かなるノモンハン』(星 亮一/著、光人社、2004、210.7/ホハ/)資料番号:122301351 17.『新・地球日本史 2 明治中期から第二次大戦まで』(西尾 幹二/責任編集、産経新聞ニュースサービス、2005、210.6/ニシ/2)資料番号:122363153 18.『「満州国」とは何だったのか 日中共同研究』(植民地文化学会/編著、小学館、2008、222.5/シマ/)資料番号:122815541 19.『ノモンハン戦争 モンゴルと満州国』(田中 克彦/著、岩波書店、2009、210.7/タノ/)資料番号:122903172 20.『ノモンハン事件 機密文書「検閲月報」が明かす虚実』(小林 英夫/著、平凡社、2009、210.7/コノ/)資料番号:122916968 21.『解明・昭和史 東京裁判までの道』(筒井 清忠/編、朝日新聞出版、2010、210.7/ツカ/)資料番号:122993736 22.『はじめてのノモンハン事件』(森山 康平/著、PHP研究所、2012、210.7/モハ/)資料番号:123159808 23.『失敗の本質 戦場のリーダーシップ篇』(野中 郁次郎/編著、ダイヤモンド社、2012、391.3/ノシ/)資料番号:123226607 24.『ノモンハン1939 第二次世界大戦の知られざる始点』(スチュアート・D・ゴールドマン/[著]、みすず書房、2013、210.7/ゴノ/)資料番号:123309569 25.『明と暗のノモンハン戦史』(秦 郁彦/著、PHP研究所、2014、210.7/ハメ/)資料番号:123377335 26.『昭和史講義 [1]』(筒井 清忠/編、筑摩書房、2015、210.7/ツシ/)資料番号:123479230 27.『昭和史の10大事件』(半藤 一利/著、東京書籍、2015、210.7/ハシ/)資料番号:123495582 28.『ノモンハン責任なき戦い』(田中 雄一/著、講談社、2019、391.2/タノ/)資料番号:140002247 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵・所在調査 | 内容種別 (Type of subject) | 一般 | 質問者区分 (Category of questioner) | 一般 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000287605 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |