レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 山梨県立図書館 (2110005) | 管理番号 (Control number) | 9000006815 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2010年10月02日 | 登録日時 (Registration date) | 2010年12月17日 18時46分 | 更新日時 (Last update) | 2010年12月17日 18時46分 | ||||
質問 (Question) | ロゼッタ・ストーンは、なぜラシード・ストーンではなく、ロゼッタ・ストーンと呼ばれるようになったのか知りたい。 | ||||||||
回答 (Answer) | 命名の経緯についてはわからなかった。『大英博物館図説古代エジプト史』(A.J.スペンサー編 原書房 2009年)によると、ロゼッタ・ストーンは、ロゼッタ(ラシード)で発見後、カイロに新設したばかりのフランス・エジプト研究所に移され、やがて「ロゼッタ・ストーン」の名で知られるようになった。カイロ陥落後フランス軍は撤退し、アレクサンドリア条約によりイギリスに譲渡され、大英博物館に収められた。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1.『世界大百科事典』第30巻(平凡社 2007年)で「ロゼッタ・ストーン」の項を見ると「1799年8月、ナイルの一河口の町ロゼッタ(ラシード)の近くで発見されたのでこの名がある」とある。『世界大百科事典』第29巻で「ラシード」の項を見ると、「ロゼッタRosettaの名でも知られる」とある。 2.エジプトの歴史関係の図書を調査。 ・『古代エジプト探検百科(ヴィジュアルクロニクル)』(ニコラス・リーヴス著 原書房 2002年)p14には、「場所 アル=ラシード(ロゼッタ)」とあるが、命名の経緯については記述はない。 ・『大英博物館図説古代エジプト史』(A.J.スペンサー編 原書房 2009年)には、p177にはロゼッタストーン発見から、大英博物館に収められるまでの経緯の説明がある。「石版はやがてカイロの研究所に移され、やがて「ロゼッタ・ストーン」の名で知られるようになった」とあるが、命名の経緯については書かれていない。 ・『ヒエログリフ解読史』(ジョン・レイ著 原書房 2008年)には、p34-47にロゼッタストーン発見から大英博物館に収められるまでの経緯の説明がある。1802年にイギリスに到着したが、「石が有名になるのはもっと後のことだ」とある。命名の経緯については書かれていない。 3.大英博物館関係の図書を調査 ・『大英博物館古代エジプト百科事典』(イアン・ショー著 原書房 1997年)で「ロゼッタ・ストーン」の項を見るが、名称についての記述はない。 ・『大英博物館の至宝』(マージョリー・ケイギル著 ほるぷ総連合・ほるぷ教育開発研究所 1994年)にはp51-53に「ロゼッタ・ストーンとヒエログリフの解読」の項があり、発見からの経緯があるが、名称についての記述はない。 4.「ラシード」の地名について調査。 ・『外国地名レファレンス事典』(日外アソシエーツ編集・発行 2006年)p1060には別名「ロゼッタ」とある。 ・『世界地名情報事典』(辻原康夫編著 東京書籍 2003年)p455には「英名 ロゼッタ」とある。 ・『コンサイス外国地名事典』(三省堂編・発行 1985年)p1094には「別称 ロゼッタ」とある。 ・『世界地名語源辞典』(蟻川明男著 古今書院 1993年)p457には「ロゼッタ(ラシードが訛ったもの)」とある。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | ロゼッタ・ストーンは、1799年7月15日、ナポレオンのエジプト遠征の際、フランス遠征軍に参加していた工兵将校ピエール・ブシャール大尉により、ラシード(ラシードはアラビア語で、現地での名称。ヨーロッパではロゼッタという名で呼ばれる)にある中世の要塞を修復中に発見された。 | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | アフリカの歴史 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000075484 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |