レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 岐阜県図書館 (2110001) | 管理番号 (Control number) | 岐県図-0656 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2005年10月 | 登録日時 (Registration date) | 2005年11月23日 12時54分 | 更新日時 (Last update) | 2005年11月23日 15時12分 | |
質問 (Question) | 岐阜で最初の写真館を開いた小島柳蛙(コジマ リュウア)の写真館の名は「積翠館」と記憶しているが、確かか。『美濃のポトガラヒィ事始め』(岐阜県営業写真家協会,1990)に載っていたはず。 | |||||
回答 (Answer) | 質問者の挙げた資料を確認柳蛙の別号が「積翠園」であったと記載されているが(p.19)、写真館の名は記されていなかった。なお同資料によると、柳蛙が写真館を開いた時期は明治3年から5年。明治4年撮影の写真には「積翠園柳蛙製」と署名がある。 | |||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||
キーワード (Keywords) |
| |||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||
備考 (Notes) | ||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |
登録番号 (Registration number) | 1000024859 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |