レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 昭和女子大学図書館 (3310028) | 管理番号 (Control number) | H18-78 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2007/01/13 | 登録日時 (Registration date) | 2011年04月01日 02時03分 | 更新日時 (Last update) | 2011年04月01日 02時03分 | |||
質問 (Question) | 「さんき(ぎ)ょくしょう」について引き続き調べてほしい。(邦楽、琴や琵琶などの曲名か?) | |||||||
回答 (Answer) | 「さんきょくしょう」については情報が見つかりませんでした。(三曲についてはあり) | |||||||
回答プロセス (Answering process) | R813.1/Shi 『広辞苑4版』によると「三曲=特別重要な曲3つの総称。“流泉”“啄木”“楊真操(ようしんそう)”」とあり。 768/Nih/6 『邦楽』に「三曲」はあるが「さんきょくしょう」はなし。 768/Gam 『日本古典音楽探求』→なし 768/New 『The ear catches the eye』→なし R768/Hir 『邦楽名曲事典』 <三曲>、<三秘曲>はあり。「さんきょくしょう」はなし。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 邦楽事典等は見たとの事(H18-69に途中経過あり) | |||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 教職員 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000084046 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |