レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼浦-2007-050 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2007/05/23 | 登録日時 (Registration date) | 2007年09月21日 02時12分 | 更新日時 (Last update) | 2007年10月03日 16時03分 | |||||
質問 (Question) | 埼玉県における『皇国地誌』について、①編纂状況がわかる資料、②地元保存史料の保存状況、③復刻状況がわかる資料を探している。 | |||||||||
回答 (Answer) | ①埼玉県における『皇国地誌』の編纂状況について 重田正夫「埼玉県における皇国地誌の編輯課程」(『文書館紀要 第18号』埼玉県立文書館 2005) p13-46に詳しくまとめられている。 『埼玉県行政史 1』p316-322に、「県史・地誌の編集」として記述あり。 ②埼玉県における『皇国地誌』の地元保存史料の保存状況について 『埼玉県行政史 1』p321-322に、「埼玉県の郡村誌の副本は、県行政文書として保存し、その後、合本編冊して、現在二七冊の原本を県立文書館に保存している。」との記述あり(上記、『文書館紀要 第18号』重田論文にも記述あり)。 ③埼玉県における『皇国地誌』の復刻状況について 『埼玉県行政史 1』p322に、「昭和二十八~三十年にかけて、『武蔵国郡村誌』全十五巻とし て埼玉県立図書館から印刷刊行した。」との記述あり(上記、『文書館紀要 第18号』重田論文にも記述あり)。 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000037681 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |