レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 県立長野図書館 (2110021) | 管理番号 (Control number) | 県立長野-19-043 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2019年8月23日 | 登録日時 (Registration date) | 2019年10月24日 12時14分 | 更新日時 (Last update) | 2019年10月30日 11時30分 | |||
質問 (Question) | 紙芝居『竹取物語』 スマイルファクトリー 【最終確認2019.10.24】を所蔵している県内の図書館を知りたい。中学生の古典の授業で使いたいので、原作に忠実なものがほしい。 | |||||||
回答 (Answer) | 紙芝居『竹取物語』 スマイルファクトリー は、当館では所蔵していない。また、当館ホームページ【最終確認2019.10.24】で提供している横断検索(2種類)では、県内の所蔵館を確認できなかった。 また、県内の主な市立図書館(長野, 松本, 上田, 飯田, 伊那, 駒ケ根, 大町, 千曲等)の各web-opacを、個々に検索してみたが、当該紙芝居の所蔵は確認できなかった。 国立国会図書館、東京都立図書館、大阪府立図書館も検索したが、当該資料の所蔵は確認できなかった。 「竹取物語」を題材とする紙芝居の発行を調べたところ、次の4点が刊行されていた。いずれの資料も当館では所蔵していない。所蔵館を紹介し、直接内容を問い合わせるようすすめた。 ・『かぐやひめ』 白梅新作画 教育画劇 1987 ・『かぐやひめ』 立原えりか脚色 坂本玄画 NHKサービスセンター 1979(NHK小学校国語紙芝居教材 日本の古典) ・『かぐやひめ』 岩崎京子脚本 遠藤てるよ画 童心社 1986(日本名作おとぎばなし・むかしむかしあったとさ) ・『かぐやひめ』 福島のり子文 岩本圭永子画 教育画劇 1991 (紙芝居むかしばなし第2集) なお、絵本になるが原本に即して作られていると思われるので、次の資料を紹介した。 ・『竹取物語』 入江酉一郎絵 「京の絵本」刊行委員会 1994 【E/タ】 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 当館資料を「竹取物語」「かぐや姫」「かぐやひめ」等で蔵書検索をする。当該資料は、当館では所蔵していない。 2 「竹取物語」「スマイルファクトリー」でweb検索をすると、メディカル・ケア.comのサイトがヒット。当該資料の書誌を確認する。介護用品としての大人向け紙芝居とわかる。8場面構成。 3 当館ホームページで提供している横断検索(2種類)で、県内の所蔵館を探すが、確認できなかった。 4 紙芝居は資料種別が異なるため、横断検索ではヒットしない可能性があると思い、県内の主な市立図書館(長野, 松本, 上田, 飯田, 伊那, 駒ケ根, 大町, 千曲等)の各web-opacを個別に検索してみたが、当該紙芝居の所蔵は確認できなかった。国立国会図書館、東京都立図書館、大阪府立図書館も検索したが、当該資料の所蔵は確認できなかった。 5 「竹取物語」を題材とする紙芝居の発行を 『紙芝居登場人物索引』 DBジャパン編・刊 2009【375.1/デイ】 『テーマ・ジャンルからさがす紙芝居 1991-2015』 DBジャパン 2019【027.9/デイ/’19】 で調べる。4点が刊行されていたが、いずれも当館では所蔵していない。県内の所蔵館を横断検索で検索する。 6 絵本で、原作に忠実に書かれているものはないかと思い、「かぐやひめ」「竹取物語」などのタイトルがある書架で実際に確認していく。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 所蔵機関調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 図書館 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000262858 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |