レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | さいたま市立中央図書館 (2210012) | 管理番号 (Control number) | 武蔵浦和-1-00014 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016/10/23 | 登録日時 (Registration date) | 2016年12月07日 19時30分 | 更新日時 (Last update) | 2017年02月09日 17時04分 | |||
質問 (Question) | 「枕草子」第131段に『晋書』王徽之伝の竹の話にもとづいた呉竹についての記述がある。この漢文が『晋書』のどの部分にあるのか、原文が見たい。 | |||||||
回答 (Answer) | 晉書/列傳 凡七十卷/卷八十 列傳第五十/王羲之 子玄之 凝之 徽之 徽之子楨之 徽之弟操之 獻之 許邁(P.2103) この情報をもとに下記資料を提供した。 『晋書 第七册 卷七五至卷八八(傳)』(唐)房玄齡/等撰 中華書局 1974年 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 『日本古典文学大系19 枕草子 紫式部日記』岩波書店 1977年 p191 注30に「王徽之伝」の漢文の記載あり。 漢籍電子文献資料庫(新漢籍全文)で検索した。 http://hanchi.ihp.sinica.edu.tw/ (2016/10/29最終確認) 免費使用 徽之但嘯 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000201032 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |