レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 香川県立図書館 (2110006) | 管理番号 (Control number) | 8944 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2008/9/23 | 登録日時 (Registration date) | 2008年09月23日 17時32分 | 更新日時 (Last update) | 2017年07月01日 16時35分 | ||||
質問 (Question) | 昔の誘拐事件について知りたい | ||||||||
回答 (Answer) | (1)次のような関連資料あり ・(年表)昭和の事件・事故史 小林修/著 東方出版 1989.9 ※p.142「誘拐事件」の項にあり。 ・事件・犯罪大事典 明治・大正・昭和・平成 事件・犯罪研究会/編 東京法経学院出版 2002.7 ※p.837「吉展ちゃん誘拐殺人事件」 ・テレビドラマ代表作選集. 1980年版 / 日本放送作家組合. -- 日本放送作家組合, 1980.8 ※内容に「戦後最大の誘拐吉展ちゃん事件(本田靖春/原作 柴英三郎/脚本)」あり。 ・事件・犯罪を知る本 「高橋お伝」から「秋葉原通り魔」まで 日外アソシエーツ株式会社/編・発行 2009.10 ※p.62「吉展ちゃん誘拐事件(1963)」あり。 ・刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史 新潮文庫 佐々木嘉信/著 新潮社 2004.12 ※日新報道昭和50年刊の加筆、再編集 (2)次のような本の出版が確認できたが当館所蔵なし ・一万三千人の容疑者: 吉展ちゃん事件・捜査の記録 / 堀隆次. -- 集英社, 1966. -- (コンパクトブックス) ・警視庁ものがたり. 第2 吉展ちゃん事件 / 小池英男. -- 東都書房, 1966 ・氷歌 : 吉展ちゃん事件から二〇年犯人小原保の獄中歌集 / 小原保[他]. -- 中央出版企画, 1983.10 ・誘拐捜査: 吉展ちゃん事件 / 中郡英男. -- 創美社, 2008.6 ・吉展ちゃん事件の犯人 : その科学的推理 / 鬼春人. -- 弘文堂, 1965. -- (フロンティア・ブックス) ・吉展ちゃん誘拐事件 / 佐藤まさあき. -- アスペクト, 1997.11. -- (実録昭和猟奇事件 ; 2) | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 次のような手がかりがあった。 ・お寺で子どもが殺された事件 ・「よしのぶちゃん事件」みたいに呼ばれた事件 ・昭和30年年代頃だと思う ・その事件についての本も出ている (追記) ・誘拐 ちくま文庫 本田靖春/著 筑摩書房 2005.10 916 ・誘拐 文春文庫 本田靖春/著 文藝春秋 1981.3 913.6 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | 定番事例 | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000047552 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |