レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 愛知淑徳大学図書館 (3310015) | 管理番号 (Control number) | ASN2015-04 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2015年07月17日 | 登録日時 (Registration date) | 2016年02月29日 16時03分 | 更新日時 (Last update) | 2016年03月11日 10時53分 | |||||
質問 (Question) | 明治30年代の逗子の細かめの地図が欲しい。 地図の内容:等高線があるような地図ではない。住宅地図ほど細かくなくてよい。 【背景】 泉鏡花『春昼』『春昼後刻』を卒論で扱うため。 泉鏡花が逗子の岩殿寺の近くに住んでいたため、その周辺地図がみたい。 | |||||||||
回答 (Answer) | 明治30年代の地図は本学所蔵なし。 明治13年~19年の資料であれば、次の資料に逗子村の掲載がある。 『明治前期関東平野地誌図集成 : 1880(明治13)年-1886(明治19)年』(地図資料編纂会編 柏書房 1989.7) →p.183「鎌倉」に逗子村の記載あり。 地図が小さくて読みにくい場合は、拡大コピーをして確認する方法もあると案内。 その他調査内容は回答プロセスを参照のこと。 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1.レファレンス資料で調べる ≪該当地図の掲載なし≫ ・『角川日本地名大辞典 14 神奈川県』 (「角川日本地名大辞典」編纂委員会編 角川書店1984.6 291/KA14/14) ・『神奈川県の地名』(平凡社, 1984.2 日本歴史地名大系 ; 14 291/N773/14) ・『日本主要地図集成 : 明治から現代まで』(日本国際地図学会編 朝倉書店, 1995.5 291/N7714) 2.大型図書コーナーの「地図資料(分類291)」をブラウジング ※サイズの大きいレファレンス資料は「大型図書コーナー」に排架されている。 【★1】『明治前期関東平野地誌図集成 : 1880(明治13)年-1886(明治19)年』 →p.183「鎌倉」に逗子村の記載あり。 3.歴史・地理の資料から該当地図を探す 3-1.本学OPAC <キーワード:神奈川 歴史 地図 逗子> 該当資料なし。 3-2.歴史の棚をブラウジング(分類213:日本史 – 関東地方) 該当の地図を掲載している資料は見つけられなかった。 3-3.地理の棚をブラウジング(分類291:地理.地誌.紀行 - 日本) 該当の地図を掲載している資料は見つけられなかった。 4.文学の資料から該当地図を探す(分類9*) 4-1.本学OPAC ※資料の量が多くブラウジングは困難なため、OPACで検索。 <キーワード:泉鏡花 春昼 など> ≪該当地図の掲載なし≫ ・『神奈川』(清原康正責任編集 ぎょうせい 1995.8 ふるさと文学館 ; 第18巻 9186/F94/18) ・『月夜遊女の巻』(泉鏡花 [著] 河出書房新社 1995.6 9136/I99-2/3) ・『鏡花小説・戯曲選』第5巻(泉鏡太郎著 ; 寺田透, 村松定孝編集・解説 岩波書店 1981 91868/I99-3/5) 5.Web情報から探す ・国土地理院< http://www.gsi.go.jp/ > →「旧版地図閲覧窓口」の 連絡先の掲載あり。 TOP>地図・空中写真・地理調査>図歴(旧版地図)>旧版地図の閲覧について ・神奈川県逗子市HP< http://www.city.zushi.kanagawa.jp/ > →「郷土資料館」の連絡先の掲載あり。 TOP>公共施設「公共施設案内」>市関係施設「郷土資料館」 ・逗子市立図書館< https://www.library.city.zushi.kanagawa.jp/ > →「逗子/神奈川について調べる」の項目内にレファレンス事例の参考資料の掲載あり。 以 上 <Web最終確認日:2016/03/01> | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 【利用者の調査済資料】 *全て地図の掲載なし ・『春昼・春昼後刻』(泉鏡花作 岩波書店, 1987.4 岩波文庫 ; 緑-27-5 イワナミブン/ミドリ/27-5) ・泉鏡花の名前の入っている資料(本学図書館所蔵、愛知県図書館所蔵) ・地図(書庫Bの大型資料) ・逗子市のウェブサイト ※愛知県図書館のカウンターで同様の質問をしたところ、「所蔵なし」と回答があった。 | |||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 地図 | 質問者区分 (Category of questioner) | 学生 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000188702 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |