レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 東京国立博物館資料館 (4100007) | 管理番号 (Control number) | 2846 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 20170330 | 登録日時 (Registration date) | 2020年03月26日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2021年06月28日 18時06分 | ||||
質問 (Question) | 林忠正コレクションに出ていたルヌアールのドローイングの寄贈者が林忠雄となっているが、忠雄は忠正の息子なのか。 | ||||||||
回答 (Answer) | 下記資料により、林忠雄氏は林忠正氏の長男である、と回答した。 ①『Museum 東京国立博物館研究誌』2006, vol.604「特集 没後100年記念林忠正コレクション ポール・ルヌアール」(当館請求番号:105-195) p.131「特集にあたって」の中に「嫡子忠雄氏から寄贈」と記載があった。 p. 47~58 小勝 禮子「ポール・ルヌアールと十九世紀フランス挿絵」 p. 79~104 土屋 裕子「東京国立博物館所蔵 ポール・ルヌアール筆素描と版画--描画材料・技法および保存修理」 などの論文中にも「子息の忠雄」や「長男林忠雄氏」と記載されていた。 ②『林忠正 : 浮世絵を越えて日本美術のすべてを 』(ミネルヴァ日本評伝選)木々康子著. ミネルヴァ書房, 2009 (当館請求番号:106-1057) 複数個所に「長男忠雄」「嫡男忠雄」などの記載がある。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 当館OPACで「林忠正」で検索。 林忠正に関する書籍や論文が幾つかヒットしたため、参照した。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 絵画 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000279533 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |