レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼久-2002-020 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2002/05/15 | 登録日時 (Registration date) | 2006年10月13日 02時11分 | 更新日時 (Last update) | 2008年12月28日 10時54分 | |||||
質問 (Question) | 次の絵画の図版を探している。①「大プリニウスの死」ピエール・ド・ヴァラシエンヌ画、②「ポンペイ最後の日」カール・ブリュロフ画。 | |||||||||
回答 (Answer) | ①自館目録を〈ポンペイ〉から探すと、『ポンペイ・奇跡の町』にカラー図版あり。本書を提供する。 ②『世界の美術館 26』に大型カラー図版あり。『名画への旅 17』にカラー図版あり。『世界美術大全集 20』『ポンペイ・奇跡の町』にモノクロ図版あり。 以上を提供する。 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ①『西洋美術全集絵画索引』に該当なし。 『美術家索引 西洋篇』『新潮世界美術辞典』にヴァラシエンヌは掲載されているが、該当の絵については記述なし。『世界美術大事典 1』に彼の絵がパリ国立図書館やルーヴル美術館に所蔵されている旨の記述があったので、『ルーヴル美術館』を探すが、別の絵が1点あるのみ。 自館目録を〈ポンペイ〉から探すと、『ポンペイ・奇跡の町』にカラー図版あり。『ポンペイ古代美術展』には掲載なし。元の資料(正式書名「ポンペイ 完全復元2000年前の古代都市」 ニュートンプレス 1999)が県立未所蔵であるため、図版サイズが不明だが(本のサイズはA4版)、他に見あたらないのでサイズは小さいが『ポンペイ・奇跡の町』を提供する。 ②『西洋美術全集絵画索引』より、『世界の美術館 26』に大型カラー図版あり。『名画への旅 17』サイズは小さいもののカラー図版あり。他に『世界美術大全集 20』『ポンペイ奇跡の町』にモノクロ図版あり。以上を提供する。 | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 情報源:いずれも「ポンペイ完全復元2000年前の古代都市」(ニュートンムック)で見たが、もっと大きなサイズのものを見たい。 | |||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000030976 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |