レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 函南町立図書館 (2400026) | 管理番号 (Control number) | 2019070601 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2019年07月06日 | 登録日時 (Registration date) | 2019年07月07日 10時10分 | 更新日時 (Last update) | 2021年01月21日 17時02分 | |||||||||||||||||
質問 (Question) | 沙羅双樹の代替えに夏椿を使用しているようだが、見た目が似ても似つかないと本に書いてあった。どう違うのか見比べたい。大人向きの図鑑のようなものが好ましい。 | |||||||||||||||||||||
回答 (Answer) | 以下の参考資料を紹介した。 夏椿は実物を見たことがあるとのことなので、『なぜ仏像はハスの花の上に座っているのか』』(稲垣 栄洋/著, 幻冬舎, 2015)と、近場(修禅寺)に本物があると明記されている『伊豆の博物誌3』(忍田 中/著, 忍田富, 1981)の計2冊を貸出した。 | |||||||||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | レファレンス協同データベースに似たようなレファレンスがいくつかあり、紹介されている本が当館にあるか確認した。 [類似レファレンス事例] 仙台市民図書館 https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000135493 豊中市立図書館 https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000111956 愛知大学豊橋図書館 https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000201613 さいたま市立中央図書館 https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000184431 夏椿の写真は当館にも多く、所蔵があるが、本物の沙羅の写真がわかりやすく載っているものは少ない。 児童書ではあるが、『総合百科事典ポプラディア④』(ポプラ社, 2011)に両方の写真が載っていた。 なぜ別の花が代替にされたのかという理由については「仏教」+「植物」で資料検索。 『なぜ仏像はハスの花の上に座っているのか』(稲垣 栄洋/著, 幻冬舎, 2015)に理由が載っていた。 | |||||||||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||||||||||||
NDC |
| |||||||||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||||||||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000258425 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |