レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 坂出市立大橋記念図書館 (2310092) | 管理番号 (Control number) | 00048 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 登録日時 (Registration date) | 2011年06月21日 16時30分 | 更新日時 (Last update) | 2015年02月15日 15時15分 | |||||||
質問 (Question) | 金時にんじん、金時いも、金時みかんについて調べたい。 | ||||||||||
回答 (Answer) | <解答> 「金時にんじん」について記載していた資料は下記の通りである。 (1) 『都道府県・地野菜/伝統野菜百科』 (成瀬宇平 堀知佐子著 , 丸善株式会社 , 2009.11 ) 【当館請求番号:626 ナル】 242頁 (2) 『TOKYO発 香川を食べる 鉄人が挑むふるさとの旬』 (四国新聞社編 , 四国新聞社 , 1998.08 ) 【当館請求番号:K59 シコ】 76頁 (3) 『食育にやくだつ食材図鑑1 野菜』 (小原解子 【その他】 編 , ポプラ社 , 2009.03) 【当館請求番号:J596 ホフ】 49頁 (4) 『彩旬便 四国・坂出』 (JA松山 ) (5) 『さかいで浪漫紀行 坂出市観光ガイドブック』 (坂出市商工観光課)10頁 (6) 『アマッ!!金時いも』 (JA香川県坂出市中央支部・香川県中讃農業改良普及センター) 「金時いも」について記載していた資料は下記の通りである。 (1) 『こどもベスト図鑑13 やさいとくだもの』 (岡俊彦発 , 学習研究社 , 2008.12) 【当館請求番号:J031 カツ】 18頁 (2) 『彩旬便 四国・坂出』 (JA松山) (3) 『さかいで浪漫紀行 坂出市観光ガイドブック』 (坂出市商工観光課)10頁 「金時みかん」について記載していた資料は下記の通りである。 (1) 『翼の大国 2004.07』 (全日本空輸編 , 全日本空輸 , 2004.07) 【当館請求番号:K62 セン】 23頁 (2) 『彩旬便 四国・坂出』 (JA松山) (3) 『さかいで浪漫紀行 坂出市観光ガイドブック』 (坂出市商工観光課)10頁 <プロセス> 当館の郷土資料の棚からブラウジングし、坂出名物が記載されていそうなものを調べていった。 記載されている資料が十分でなかったため、坂出市にぎわい課に赴き、 『彩旬便 四国・坂出』 『アマッ!!金時いも』(ちらし) 『さかいで浪漫紀行 坂出市観光ガイドブック』(パンフレット)をにぎわい課で見つけ、その中に金時にんじん、金時いも、金時みかんの記述が見られた。 | ||||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||
NDC |
| ||||||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 小中学生 | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000087790 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |