レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼熊-2016-050 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016年06月17日 | 登録日時 (Registration date) | 2016年09月23日 15時15分 | 更新日時 (Last update) | 2016年11月02日 14時27分 | |||||
質問 (Question) | 埼玉県の公園の歴史についてまとまっている資料が見たい。 | |||||||||
回答 (Answer) | 関連する記述のある下記資料を紹介した。 『十五年のあゆみ』(埼玉県公園緑地協会編 埼玉県公園緑地協会 1986) 『新編埼玉県史 通史編 5 近代』(埼玉県編 埼玉県 1988) 『新編埼玉県史 資料編 25(近代・現代 7) 教育・文化』(埼玉県編 埼玉県 1984) 『埼玉県都市公園調書 平成25年度末現在』(埼玉県都市整備部公園スタジアム課公園計画・事業担当編 埼玉県都市整備部公園スタジアム課公園計画・事業担当 2015) 『埼玉県の都市公園 2016』(埼玉県都市整備部公園スタジアム課編 埼玉県都市整備部公園スタジアム課 2016) | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 自館目録を書名〈公園史〉で検索する 『埼玉県の公園と緑地』(埼玉県住宅都市部公園緑地課編 埼玉県住宅都市部公園緑地課) 1994年版-1996年版まであり。 自館目録を全項目〈公園 & 緑地 & 書誌種別:埼玉資料〉で検索する。 『公園・緑地 〔1980〕』(埼玉県住宅都市部公園緑地課編 埼玉県住宅都市部公園緑地課 1980) 県内の県営・国営公園について写真と簡単な解説あり。 『埼玉県の公園・緑地 1987』(埼玉県住宅都市部公園緑地課編 埼玉県住宅都市部公園緑地課 1987) 上記資料の1987年版と思われる。 『緑と水と土と さいたまの公園』(埼玉県、埼玉県公園緑地協会編 埼玉県 1984) 県営公園について紹介した資料。写真が中心で公園史関係の記述は見あたらず。 『公園緑地管理財団の設立について』(平野侃三著 埼玉県立浦和図書館(製作) 1974) 公園緑地管理財団の事業内容等についての記事。 『十五年のあゆみ』(埼玉県公園緑地協会編 埼玉県公園緑地協会 1986) p1-2「埼玉県の公園整備」 「我が国における公園史の幕開けは、明治6年に当時の政府が太政官布告によって「公園」と呼ぶ施設を設けるよう各府県に下命したのが始まりといわれています。」以下埼玉の公園史について短い記述あり。 『25年のあゆみ 埼玉県公園緑地協会25周年記念誌』(埼玉県公園緑地協会編 埼玉県公園緑地協会 1996) 公園史関係の記述は見あたらず。 2 『埼玉県史』を調査する 『新編埼玉県史 通史編 5 近代』(埼玉県編 埼玉県 1988) p286-288「公園の設置」あり。 『新編埼玉県史 資料編 25(近代・現代 7) 教育・文化』(埼玉県編 埼玉県 1984) p333「公園の設置・維持方に付き願」 p336「県下公園一覧 明治四三年七月」あり。 3 NDC分類5類の書架を確認する 『埼玉県都市公園調書 平成25年度末現在』(埼玉県都市整備部公園スタジアム課公園計画・事業担当編 埼玉県都市整備部公園スタジアム課公園計画・事業担当 2015) 県内の公園について、市町村ごとの一覧あり。開設年月日等のデータはあるが詳しい解説はなし。 『埼玉県の都市公園 2016』(埼玉県都市整備部公園スタジアム課編 埼玉県都市整備部公園スタジアム課 2016) 県営・国営公園について写真と簡単な解説あり。 『埼玉県の都市公園 1997』(埼玉県住宅都市部公園課 [1997]) p97-102「埼玉県の公園史」あり。 「国内の推移」、「県内の推移」、「世相・思想等」の項目あり。 参考文献に 「埼玉県造園修景史年表 島村編」「埼玉県都市公園調書」とあり。 「埼玉県造園修景史年表 島村編」自館目録、《国会図書館サーチ》( http://iss.ndl.go.jp/ 国会図書館)で探すも該当資料なし。何の資料か不明。 4 インターネット情報を調査する 《Google》( http://www.google.co.jp/ Google)を〈埼玉県都市整備部公園スタジアム課〉で検索する。 《埼玉の公園史》( http://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/20140300.html 埼玉県) 《CiNii Articles》( http://ci.nii.ac.jp/ 国立情報学研究所)を〈太政官 & 公園〉で検索すると29件ヒット、うち埼玉に関係するもの1件あり。 間仁田勝著「埼玉における太政官布達公園(特集 全国歴史研究家<平成8年春>論文集)」(「在野史論 5」p171-180 歴研 1996)(国会図書館所蔵) 《国会図書館デジタルコレクション》( http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/4428152 国会図書館)国会図書館内公開 ウェブサイト・データベースの最終アクセス日は2016年9月23日。 | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000197304 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |