レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼熊-2017-044 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2017年05月30日 | 登録日時 (Registration date) | 2017年08月11日 13時49分 | 更新日時 (Last update) | 2017年12月28日 16時06分 | |||
質問 (Question) | 埼玉県内のホテル・旅館業の市町村別の宿泊者数がわかる資料を探している。宿泊者の実数を知りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 下記の情報を提供した。 1 《RESAS》( https://resas.go.jp/ 経済産業省 内閣官房) 表示選択した市に宿泊した人数が表示される。 (注)出典は、経済産業省「観光予報プラットフォーム」とあり。 2 《観光予報プラットフォーム》( https://kankouyohou.com/ 観光予報プラットフォーム推進協議会) 市区町村ごとの宿泊動向を見ることができる。 (注)会員登録の必要あり。 3 埼玉県ウェブサイト《埼玉県観光づくり基本計画》( https://www.pref.saitama.lg.jp/a0806/kankou-keikaku.html 埼玉県)「第2期 埼玉県観光づくり基本計画 発見!体験!埼玉県」(PDFファイル) p7「(3) 県内 の地域 の地域 別の観光客現状(ビッグデータ分析)」に平成27年7月から平成28年7月までのビッグデータをもとにした、県内5地域(さいたま市、川越市、熊谷市、秩父エリア、小川町エリア)の国内在住の観光客及び外国人の動向調査あり。 p10に「図8 国内在住・外国人観光客が宿泊した市町村上位5位(年間宿泊人泊数)」あり。実数ではなく比率であらわされている。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 統計資料を調べる 『日本統計年鑑 第66回(平成29年)』(総務省統計局編 総務省統計局 2016) 巻末の索引により「宿泊者数」が掲載されている統計を確認する。 p350に「13-13 延べ宿泊者数及び客室稼働率(平成25~27年)」あり。出典は「宿泊旅行統計調査」とあり。 『埼玉県統計年鑑 第63回(平成28年)』(埼玉県総務部統計課編 埼玉県総務部統計課 2017) p193-195に「8-11 観光入込客数及び観光消費額(平成26年)」があるが、市町村別の数値ではない。出典は「埼玉県観光入込客統計」とあり。 2 業界資料を調べる 『旅行年報 2016』(日本交通公社 2016) 『ロングステイ調査統計 2016』(ロングステイ財団 2016) 『JTB REPORT 日本人海外旅行のすべて 2016)』(JTB総合研究所編 ジェイティービー監修 JTB総合研究所 2016) 『業種別審査事典 第9巻』(金融財政事情研究会編 金融財政事情研究会 2016) p372-379 「ホテル・旅館業」の項に「衛生行政報告例」(厚生労働省)、「宿泊関係統計資料」(日本ホテル協会)の統計あり。業界団体は日本ホテル協会、日本旅館協会。 3 1で得た情報の出典統計を確認する。 《RESAS》( https://resas.go.jp/ 経済産業省 内閣官房)(回答情報) 《観光予報プラットフォーム》( https://kankouyohou.com/ 観光予報プラットフォーム推進協議会)(回答情報) 埼玉県ウェブサイト《埼玉県観光づくり基本計画》( https://www.pref.saitama.lg.jp/a0806/kankou-keikaku.html 埼玉県)「第2期 埼玉県観光づくり基本計画 発見!体験!埼玉県」(回答資料) 4 商用データベースを調べる 《日経テレコン21》(日本経済新聞社)を〈埼玉 & 宿泊者 & 全期間〉で検索する。 「宿泊者数19カ月ぶり減、観光庁、3月、客室値上げが影響、外国人客も伸び鈍る。」(日経MJ(流通新聞) 2016年6月8日 11ページ) 記事の出典は「宿泊旅行統計調査」とあり。 〈その他調査済み情報〉 《宿泊旅行統計調査》( http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/shukuhakutoukei.html 国土交通省 観光庁) 《観光入込客統計調査結果について》( https://www.pref.saitama.lg.jp/a0806/kankoutoukei2.html 埼玉県) 《日本ホテル協会》( http://www.j-hotel.or.jp/ 日本ホテル協会) 《日本旅館協会》( http://www.ryokan.or.jp/top/ 日本旅館協会) ウェブサイト・データベースの最終アクセス日は2017年12月28日。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000220242 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |