レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 滋賀県立図書館 (2110049) | 管理番号 (Control number) | 滋2014-0078 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2014/10/31 | 登録日時 (Registration date) | 2014年12月06日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2014年12月06日 00時30分 | |||||
質問 (Question) | 野草の「ギボウシ」(擬宝珠)は食べられるのか。また、その料理法を知りたい。 | |||||||||
回答 (Answer) | 『たのしい山菜とりと料理』などによりますと食べることができます。同書には料理法として下記のものが紹介されています。 ① 塩ゆでして使い、酢みそあえが万人向きです。ゴマあえ、マヨネーズあえ。 ② ひたしもの。 ③ サラダ、汁の実にゆでて使うと歯切れがよい。 ④ なべものの野菜と一緒に。 ⑤ 酢のものに花を使うのも良い。 ⑥ 煮びたし。 ⑦ てんぷらに葉や花。 ⑧ 油いため。 ⑨ とじものにまぜます。 ⑩ 保存には、塩漬け、さらにウノ花漬け、みそ漬け、カス漬け、葉、茎、柄をゆでて天日で乾燥し保存。 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | 2110049-5701(豊郷町立図書館提供) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | その他 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000164082 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |