レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 安城市図書情報館 (2310061) | 管理番号 (Control number) | 1550 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018年11月04日 | 登録日時 (Registration date) | 2018年11月04日 13時30分 | 更新日時 (Last update) | 2018年11月23日 15時46分 | |||||
質問 (Question) | 江戸時代に商売で杉皮を扱ったと本に記載があったが、杉皮は何に使われるのか知りたい。 | |||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料を提供しました。記載ページについては回答プロセスを確認してください。 ①『樹皮ハンドブック』 ②『朝日百科 植物の世界Ⅱ 種子植物110』 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ①分類番号653(A)の棚を確認。 『樹皮ハンドブック』 →P.20 杉皮の数種類の写真と、”樹皮は屋根葦等に使用する”の記載あり 『図説日本の樹木』 →杉の丸太の用途について記載はあるが、皮の用途の記載無し。 ②分類番号470(A)の棚を確認。 『朝日百科 植物の世界Ⅱ 種子植物110』 →P.211”樹皮は屋根葺きの材になる”と記載あり。 | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000245203 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |