レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼久-2005-025 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2005/06/03 | 登録日時 (Registration date) | 2005年09月10日 02時10分 | 更新日時 (Last update) | 2009年06月10日 18時16分 | ||||
質問 (Question) | 埼玉県のナショナルトラスト制度について分かる資料を探している。 | ||||||||
回答 (Answer) | 以下の3点の資料とインターネット情報を紹介した。 『埼玉県環境白書 平成16年版』 『トラスト運動のしくみと税金』 『みんなで守ろうふるさとの自然』 《緑のトラスト運動》( http://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BD00/trust/top.html 埼玉県 2005/06/03最終確認) | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 自館目録を〈トラスト & NDC分類5類〉で検索し、ヒットした資料にあたった。 埼玉県環境部みどり自然課のWebサイトによると、埼玉県では「さいたま緑のトラスト基金」が1985年に設立され、環境保全のための土地、建物の買取や借り上げ等を行っている。この基金を活用した保全地は現在7か所となっており、8番目箇所を選定するための投票が行われている。 追記:回答のWebページは現在は見られない。埼玉県のWebサイトから、環境部>みどり再生課の中の《さいたま緑のトラスト運動》のページがある。( http://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BW00/trust/top.html 2009/06/10最終確認) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000023787 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |